//=time() ?>
嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみたよりらくがき 新キャラさんたち10人でそろってたのでメモ代わりにちまちままとめてました インテリ風ポンコツの8号さんが好きです
白泉社「楽園」第28号、表紙+「初恋ディストピア」初回36p描かせて頂きました
じわじわと大人への階段をつまずきながらのぼるやつです
カラーカットは今回のイメージですが、前号の予告カットはこの二人の数年後(予定)です
…この先、ほんとどうなっちゃうんでしょうね…
https://t.co/8JznRDWtcz
わーわーわー👶
今日から始まっております女子美祭でグループ展示をやってます!
団体名は りばーし です❗このマークが目印❗
場所は1043です、よかったら遊びにきてください〜☺
また、8号館では絵画と小さい立体を飾っております!いろんな作品があって面白いですよ〜!そちらもぜひ!
女子美祭で自主展やってます!この絵は美祭が終わったら買い手に返さないといけないので、見られるのは恐らく今回だけかも…😭
団体名は「りばーし」です!お待ちしてます~
8号館では(ちょっと未完成だけど)アニメーションも展示してます!
気軽にお声掛けください!アイコン通りの人です🤐
大反響御礼✨✨✨村岡ユウが描く、ちょっとせつない青春女子柔道漫画『もういっぽん!』の第1話全ページ無料公開スタートしました!
https://t.co/dIGgeth7WJ
本日発売の週刊少年チャンピオン48号で続きが読めますよ〜
@harukazechan 1956年の鉄人28号
1979年の機動戦士ガンダム
1995年の新世紀エヴァンゲリオン
絵柄っておよそ20年でこんなに変化するわけで
今の子が、今の大人が子供の頃の20~30年昔の絵を見ても『古い』んだよね
現代の子に、昔の感覚の絵柄を押し付けるって
エヴァ世代に鉄人28号の絵を押し付けるくらい無理がある
村岡ユウ新連載『もういっぽん!』、1話目がこちらで無料で読める様になりました。女子柔道部をメインの舞台にした青春漫画です。
https://t.co/VBAQXwDh2B
発売中の週刊少年チャンピオン48号掲載中の2話目もぜひ。
カンスト38号「マリン」
自分とは一生縁がなさそうなお嬢様。編成内のアタッカーの数に応じてATK増加、ディフェンダーの数に応じてDEF増加と汎用性の高いスキルの使い手。と言いつつ編成切替が面倒なので遠征時の連戦には不向き。それもあってか皆さんあまり使っておらず、不憫です。