画質 高画質

ウェイト 今まで感じたことのない難しさを噛み締めている。。

0 3

グラスゴー発の元祖"kawaii"インディー・ポップ・バンド、bisのマンダ・リンのお誕生日。97年の1st。奇抜さもいい感じにこなれて聴こえるし、BF5みたいにビッグ・イン・ジャパンだったことが、我らの審美眼に狂いのないことの誇りのような、甘酸っぱいフレーズの応酬。
https://t.co/bVqxt0rWLL

0 2

ここ、最近
暑いぐらいだったから
もう、使わないかなって
片したコートを、引っ張り出す。

以前
描いた
「寒がる彼女に
自分のコートを、貸してあげる一松」
と、いう
お題絵を、思い出しながら。

(今日は
思い出すことの、多い日だな)

0 2

3月22日は「世界水の日」です。
きれいで安全な水を使用できるようにすることの重要性や、水の大切さについて考える日とされています。
水といえば、キキョウは常温の水しか飲まないとジニアに言われていました。
真面目なキキョウらしいですね。


https://t.co/ZTGu5ULM3D
staff

0 0

誰からも敬われる天帝と、彼に創られた存在である籐刹。
彼らの間には忘れることのできない過去と執着があった。



【地上の覇者 天上の紫宸 天章】

kindleはこちらから↓↓↓
https://t.co/OPInFFmfda
(kindle Unlimitedにて無料読み放題📖)

表紙:夜華様✨

1 0

art train🚂

過去絵から五等分の花嫁、まどマギ、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、オリジナル絵です。

絡ませてもらったことのある絵師さんのマーサさん、koherinnさん、かおるこさん、依空さんへ繋いでみたいと思います🏃‍♂️




https://t.co/pe7zMEbBpP

4 20

【お知らせ】
Stories企画として、
・イラストプレゼント企画
・ボムリストリー
の2つを開催いたします!!🌟

参加資格
・過去にBOMU⭐︎Leagueに参加したことのあるチーム(旧体制、Stories、anarchy問わず)

詳細は画像にて!
イラスト応募用フォームは旧鯖、人気投票フォームはツリーにて。

12 24

おはようございます‼
今日は「世界水の日」

水資源の開発・保全や
アジェンダ21の勧告の実施に関して
普及啓発を行う日
また
水の大切さや
きれいで安全な水を
使用できるようにすることの重要性を
世界中で考える日である

3 68

何となくのイメージでなく、実際に数値を見ることの大切さを昔話から学習。

1寸(一寸法師の身長):3.03cm
針で作った刀:3-3.5cm
お椀の大きさ:直径11cm、深さ6cm
箸の長さ:23cm前後
淡水魚の大きさ(ギンブナを想定):15-20cm

左:イメージ、右:実際

3 37

おはようございます。
爆弾低気圧の影響で寒さが帰ってきましたね。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

今日は「#世界水の日」
水の大切さ、綺麗で安全な水を使用できるようにすることの重要性を考える日です。


10 72

らくがきました。
君が君であることの保証人。

0 4

☆*:.。. Happy Birth Day .。.:*☆
🐺「司令も一緒にピザパーティしない?」
🎸「ファァック!!だから今日は!!」
🎧「ピザパーティじゃなくて」
🍺「お前の"誕生日"パーティだろ?」

ウエスト3人時代がはるか昔のことのようです🥲


15 52

普段よく描くことの多い自キャラが 元から女で産まれてたらどんなだったのかな〜って描いた落書きです
男から女になる女体化と元から女っていう設定の女体化 ちょっと違うといいなって思います

9 29

牧場物語でこれまで結婚したことのある婿候補たちが懐かしくなったので久々に描いてみた キャラデザの画風の関係で一見幼く見える男とでも結婚して子供できるの、今考えても本当に自分の性癖クリーンヒットだなと思う そしてわくアニ 頼むからSwitch移植して

153 564

遅くなりましたが…今日もありがとうございました〜ヌ❤️

色んなご縁があって、ほんと嬉しい!!✨
発信し続けることの大切さ。めちゃめちゃ実感してます!
いつ、何時、誰とどう繋がるか…これからも楽しみ〜ヌ😆❤️
これからもよろしくお願いします〜ヌ☆

今日ゎ『鮮やかな色』からシンプルで攻めた🌈 https://t.co/awW8YwGn2S

0 4

不安な時期の今、思えば自分の幼少時代には何処か
同じ様な事がおこっていた。
人々は、それでも希望を信じていたのだろう。そして同じ悲劇を繰り返すことの無い事を願っていた。
幼い子供達や何も知らない動物も、安らぎの、年月を過ごせる事を祈らずにはいられない。一つの命と一度だけの時の為に。

3 33

温泉旅館「余所場荘(よそばそ)」の日常 その 9

結局あのセクシーショット騒動は、からかうためにやっていたことだと気づきました💢
お尻の下敷きになって暮らすのは仕方がないことのようですね…🥲

67 265

これは知っていた方が良い❗️
【現状維持の法則】
多少苦しかったとしても、現状のままでいた方がラクであるという心理
人は変化を極端に恐れます。
なぜか?未知の世界が怖いからです。経験したことがないことに関して、人は優柔不断になる。
一歩踏み出してみるとそうでもないことの方が多いんです!

0 9

ほぼ使われることのないサインだけどよければどーぞ

0 1