//=time() ?>
J庭に出るならグッズも作りたいな〜と案だけ出してるのがあるんですけど…
『ちびっ子マカミのおねしょアクスタ』
台座が水たまりになっててお布団に置いたらオネショしちゃったマカミが( ; ; )してるやつ☺️
でも原稿カツカツすぎるしグッズ作ったことないから…時間的に難しいかなぁ…💦
突貫で作ったから画像雑で申し訳ないけどムロクはこういう感じで塗ってたはず。
塗料何使ってたかは殆ど覚えてないけど全部筆塗で下地なし、一応つや消しクリアで薄くコートはした気がする
#祀辰礼器ムロク
J庭原稿系落ち着いたら「すっごい前に話作ったのに当時手に負えず放置の創作BL小説」を今になって形にしようとしているので忘れた頃にアップします
というのを紹介するためわざわざ自分でセルフ紹介漫画を描く謎手間
前上げた狐娘やエルフ少女が出てくるやつ
受けはこの作品に限りわざと見た目美少女
お題箱 がんばれゴエモン
お題:ヤエ×忍者マスク
ヤエちゃん!忍者マスクを付けた本物くノ一!
カッコいいより、、、格好といい、胸が工口いでござる・・・w
別なものも作っている、作ったので後程公開しまーす!🤗
あといずなの続きものやらねば・・・なので😳😳
#創作者宣伝下手くそ選手権
ふりふり可愛い女の子の絵を描いて本やグッズを作ったりしてます
可愛いなと思ってもらえると嬉しいし、いいねや拡散、フォローをしてもらえるともっと嬉しいです🤍
https://t.co/8nFdNw1iIX
元ツイが100♡⤴︎いきました!!ほんとにありがとうございます😭
最終日!
タイムラプスは、ココリウムとコンペに参加するために作った最初のツイートのサムネ制作過程が載ってます✨️
キャラクターデザインの課程や、他の案は、画像にて!
ここまで見て頂いた方ありがとうございます!🙌
キャラだけはできてる1970年代あたりのいわゆる第六感が鋭いネコ目っぽい女子高生と怪奇専門の探偵とその師匠(?)の謎のじいさん
シリアス寄りにしようかと思いましたが「そういや高校の時作ったキャラ使えるわ」ってなった結果基本コメディ寄りにw
#創作
お題お借りしました 祝祭 風船
風船とはちょっと違うかなと思うのですが
竹と紙で作ったコムローイ(天灯)を空に一斉に放つ
アジア圏のお祭りらしいです
#影日ワンドロ
@kagehina_d_w
誰が作ってるかとか世界観が大事なのはそうなんだけど、AI技術が一般的になってきて、より人が作った不完全なものに魅力を感じるようになっている気がする。