画質 高画質

アシハラは紅塵と特殊なクラゲ由来成分と謎の骨(こいつがシヴァ?)を研究していた。そしてベニクラゲ等は定期的に若返る。ひょっとして、アシハラが若返って(ただし白髪)ユンになったのでは? そしてユンがまた「捻じれ」てアシハラになる。その循環もまた騙し絵的

2 3

「とある幸せな家族の話」回りましたー!

KP マーカーフォックス
PL めぐるおじさん、みかぜ、ましろ、由来(HO順)(敬称略)

全員生還しましたー!しました!!!しました……
はあ……
怖かった。死にに行ってたんですけどね(´・ω・`)
楽しかった!

p.s:琴子。幸せな未来を信じてよかったね

5 15

一番目のオリケロ!
【セルル】
名前の由来は灰色をロシア語で
セールイという事から来てます。


1 6

この顔なんかじわる
目の前にヌッと現れたら思わず吹きそう
こう、ギャグマンガ日和とか日常とかに出てきそうな…
一応これ、ウルグアイの国章なんだけど
「五月の太陽」と言って、インカ帝国の太陽神インティを象徴しているそうな
アルゼンチンのも同じ由来らしいが、こっちの方が味があって好きだな

0 1

5月1日は【日本赤十字社創立記念日】
1877年のこの日、日本赤十字社の前身となる「博愛社」が設立されたことに由来する。博愛社は、西南戦争の最中に佐野常民によって創設され、「戦場では敵味方の区別なく、救う」という赤十字の思想を引き継ぎ、官薩両軍の傷病者の救護に取り組んだ。

108 233

昨夜変えたアイコン……お付き合いの長いDC由来のふぉろわっさんとの縦型セットアイコンなんだけどね🥰
まさか私がDCからgntmに移った頃に色々教えてくれた先輩(ただし当時、腐萌えはしてなかった)が、私がDCに戻った頃に銀新ちゃんにめっちゃハマってると思わなくて、色んな運命のすれ違いに笑う🤣

1 3

エミリコの名前の由来の話好き

9 28

わんわん江に太閤っちがウザ絡みするはなし
※村雲江の銘は、豊臣秀吉が刃紋を叢雲に例えたことに由来するとされています。

22 76

🐰めぇちゃん
2019.1生まれ
絶賛イヤイヤ期
弟は可愛いけどちょっと嫉妬
ピンク大好き

🐑こぉくん
2021.4生まれ
全然泣かずよく寝る子
姉に何かされてもあまり動じない

🥚たま
今年30のアラサー
卵料理大好き(HN由来)
子供服つくったりお絵かきしたり
オタク


0 7

おはようございます 今年5人目の最新メカクレですが男性メカクレ探索者は初めてなのでセーフだ! LGOに出す予定の虎太郎です 名前の由来はトーチャンが阪神ファンだったから(べつに本人は関西出身でもないし阪神ファンでもない)(虎のモチーフはちょっと好き)

5 14

おはようございます!
4月30日金曜日

今日は欧州で広く行われる春の祭典、ヴァルプルギス。

由来は、キリスト教の聖人ワルプルガさんから。
独逸に布教した功績で聖人となったそうですが、その聖遺物がローマに返った日、あるいは列聖された日であるとも言われております。

では今日も良い一日を

14 102

『すばらしきこのせかい』、海外版タイトル『The World Ends With You』(TWEWY)の厳密な和訳というか由来がようやく確かめられた。劇中のハネコマさんのセリフからの引用だったのね。

「世界ってのは自分に見えてるとこまでしかない」

2 4

CoC「沼男は誰だ?」
KP:カモタスさん SKP:迷子さん
PL:(HO順)りんさん、ひつじ、めぐるさん、由来さん
見学:ざくちゃん、まめたまさん

2生還2ロスにてシナリオ終了です。このロスト、わが人生にいっぺんの悔いなし~~~~~~~~!!!!

5 8

CoC:沼男は誰だ?
KP:カモタスさん
SKP:迷子さん
PL:りんさん、ひつじさん、めぐるさん、由来(HO順)
見学:ざくろさん、まめ
エンディング迎えました。2ロスト2生還でシナリオクリアです。生き残りました...何も言えねえ...クッソ楽しかったですウワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

4 18

本日は以前アンケートした投票1位のすねげですっ*˙ᵕ˙*
由来は………男性のすね毛って手でやるとアリンコみたいになるからですねっ( *´꒳`*)੭⁾⁾
投票して下さった皆様ありがとでしたっ✨

最近はアリって呼べるようになりました(_ _*)ペコッ https://t.co/ENSJFtuZKy

2 25



正塚と衛都は呪物スレスレの由来だったりするので歩んだ過去を間違えてたら特に悪堕ちifの代わりようが凄まじいというかうふふ個別でこんなやろなみたいなのは考えてたりする。けど衛都は色々とアカンネタしか仕込んでない。

1 3

名前とビジュアルの変更回数はシリーズ最多

リザっちの幼なじみエルくん
(今の名前の由来は「琥珀」)

《エレクト》

 

0 9

そ「そうはちぼん」
石川県羽咋市に伝わる怪火。名前の由来でもあるシンバルのような仏具に似た形状の発光体で、群れて飛行する。当地の公務員に「UFOでは?」と着目され「UFOのまち」として国際シンポジウム開催、博物館開設にまで至る町おこしの端緒となった。地元想い?

5 13