//=time() ?>
贔屓の娘だと仕上げも念入り多種多様、という話。
一枚目:SC導入初期。マイナスコントラストとブルームマシマシ。
二枚目:コントラスト+色調をおぼえた!状態。
三枚目:ライティングのみもええやん?と原点回帰風味。
四枚目:LUTsに色調少々。最近よく使うかんたん仕上げ。
結構変遷したなー。
塗っただけ元絵がこちら。あとは適当に炎のアタリとってチリをまぶして光を追加してあとは良い感じに色調整したり素材のっけたり加工して完成じゃ。お手軽なのじゃ
✨白いハイソックスを塗る✍️
白に対しての影色はイラストの色調に合わせてみましょう(ㆁᴗㆁ✿)
🍦テクニック満載❗萌キャラクターイラスト講座は月謝制対象講座です。
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/Av0ZjObRZk
ああああ!!色調整してもらった方載せようと思ったのにぃ!!!!ううううううう!!!!!!
話は変わるけど創可美人に描いてもらったの嬉しいいいいい!!!!!!!
ニケちゃんありがとう😂💕
我畫爆小小夢了('▽'〃)
但是色調有點重('・ω・')
希望小小夢會喜歡(^m^;)
TO:
@love88_615dream
夜中にタブレットでお絵描き練習。
スマホに指で描くのはなかなかキツかったので、お絵描き用にタッチペン買いました。
最近はフリーのアプリで十分お絵描きできるのね。便利。
いまいち色調補正とかわからなかったり。
ぶいろ北さんのビフォーアフター。と下まつ毛。
更に細目になったよ!
変更点:眉作画、アイライン作画、睫毛作画、瞳ハイライト調整、目蓋変更、顔輪郭調整、口調整、鼻調整、肌色調整
角材悟と御子原君のふわふわ添い寝クッションを作ってイベントに持っていく予定です(色調整中/写真はまだ紙)
一緒にお昼寝したり、だっこしたり、なでなでしたり、ギュッとできるクッションです🤤
40cmぐらい、両面、1個2000円くらい
個数迷っているので、アンケートにお答え頂けますと助かります