画質 高画質

並べると違いがわかりやすいね

1 4

びっくりするくらいわかりやすい

0 1

加工前のが肌の色の違いがわかりやすい

0 2

明日はついにコミティア当日だフォン‼️😤

キャラクター設定資料集の中身をちょっとだけ見せちゃうフォンよ〜❤️🐽
フォント少女そのもの説明からフォントの説明まで載ってて、
フォントのことを良く知らない人もわかりやすいフォンね❣️



55 176


こっちのアイコンの方が私だとわかりやすいな。
推しを満足に描けた試しがなくてさ…

0 14

ゴン太練習中‥
ゴン太は好きな人を見つけると表情ががらっと変わるタイプだと思うから周りから見たらわかりやすい
そしてかわいい

0 2

今年で10年という事で……
10年前の物を発掘してまでやるぞい

←2010年の年度末
某文集に描いた模写
(黒歴史になるから止めとけと言われた)

2020年11月11日→

模写とだと描き方が全然違うというのがわかりやすいな

0 1

合わせた表紙はこんな感じかな(*'ω'*)フンフン
背景ピンクなのはわかりやすいようにしただけで、意味はないです。

背表紙も適当だし、サイズもワードに流し込んで微調整するからな…
色彩とデザインのセンスが欲しいでごじゃる_(:3 」∠)_

可愛い系から大人系しっとり、ちょっと切ない系まであるので

0 2

めちゃくちゃ昔の盛る概念がなかった頃→徐々に盛る概念を得ていく過程のほうがわかりやすいというか、今だったらこれぐらい速攻でできるのを確信して長年の「まるで成長してない…」感からは解き放たれた。(最初がクソすぎるのはともかくとして)

0 11

先日オンラインマダミス「白雪の中で、湖畔の夢を」を
作者さんの GMでプレイさせていただきました!
わかりやすいのに練りこまれた世界観!楽しくプレイさせていただきました!ありがとうございます

0 3

あ、キャシーwithミスターパンのイラスト、背景調整入ってますか
特訓後は顔の書き込みとかわかりやすいけど特訓前もバランス整ってら

0 2

アラプリマ画法は知らない人が多いと思いますが、わかりやすい例として「キャラの髪の毛の枝毛」で多用されるあの描き方です。加筆で使用される事が多い画法です。

122 303

初心者に初めて渡すプレインズウォーカーって何がいいのか考えてて。

①能力がわかりやすい、把握しやすい
②切り札に据えたい強さ
③見た目がかっこいい

灯争組は常在能力の把握で最初は勧めづらい気もするし、ジェイスやチャンドラを初見でカッコいいと思うかは意見が割れそうな気もするし…

1 3

悟空「ヒャ~~~~~オメェすっげぇわかりやすいな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1 8

好きにならざるをえない 演じてる子が好きだけどイラストも、、、てかわかりやすいな、、、

0 0



あいちゃん の絵柄を真似させてもらうという栄誉に預かった
あいちゃん限界オタクとしての本気見てくれ
より差がわかりやすいようにワイの手癖だけの元絵と並べときます

24 119


趣味が、、、わかりやすい!

0 2

期間あいてるせいでかなり絵が変わってるけれどつくっている探索者の性癖がわかりやすい

0 3

【表情練習】7RT・照れ顔
■ マユリ → 褒められたりすると、めちゃくちゃ照れる。すぐ顔にでてわかりやすい。
■ ヴェル → 表情変化は少なめだけど、雰囲気が柔らかくなる。あんまり照れなさそう。...
https://t.co/Gy2sIJmTV6

0 6

11月20日は
草尾毅の誕生日ってことで···
わかりやすいキャラを貼ってみた

0 1