//=time() ?>
12月になったので冬コミの新刊をそろそろサンプル出しまーっス
当日は二日目K-10b
アナスタシア本の顔をしたカドック君本(?)になっております^p^
#C95
#おそカラカレンダー
主催:ひみこさま【@himicomatsu 】
二日目なごカラ
素敵な企画に参加失礼いたします……!
初なごみ難しいけど楽しかった(* ˘ω˘ *)
冬コミ「ロブスターの天敵」は二日目A-06bで当落の山を越えてました。夏のを大幅に改良した今年の統括となるまとめ本に、使いどころの分からないキアラさんクリアファイルと、会場限定本にはセイバー顔のょぅじょが立派なロブスターと旅をする(ついでに世界も何回か滅ぶ)短篇とかが収録されます
表紙出来上がったので冬コミについて。
二日目ス-47aでシー@サイド先生【@seaside720 】のスペースに委託させていただきます。本文鋭意製作中…間に合え…
、、、発売からまだ二日目だから下手に聞けない、、、
あの金策は公式が仕組んだものなのか偶然出来てしまったものなのか、、、
そして鑑定前のアイテムのあの仕様はバグなのかミスなのか公式仕様なのか、、、
ゼロは俺に何も言ってはくれない
C95にて、FGOQuick宝具合同を主催しました!総勢13名によるQuick宝具鯖のイラスト本になります!二日目東R37b『埖箱』他、委託でも頒布予定です!よろしくお願いします!
おはようございます。師走二日目。
12月2日はフランス後期印象派の画家、ジョルジュ・スーラの誕生日。点描技法を用いた「グランド・ジャット島の日曜日の午後」は有名ですね。柔らかで明るい色彩、上品な人々。見ていると癒される作品です。
僅か31歳で夭折した若き画家の名作を
また観たいものです。
【告知】冬コミ新刊1冊目
「艦これ世界の傑作機 水上機編」入稿完了しました
以前コピーで出した二式大艇に加え、零式水偵、零観、九八式夜偵、紫雲、瑞雲、晴嵐を実機や模型の写真を使って解説しています。
配置は二日目西む28bです。
https://t.co/njvBJgGlGI
C95のお品書きです!
二日目ふ06aサークルMuskel☆Bildで参加するのでよろしくお願いします!
https://t.co/ME8WvCq946
【告知】冬コミ新刊1冊目
「艦これ世界の傑作機 水上機編」入稿完了しました
以前コピーで出した二式大艇に加え、零式水偵、零観、九八式夜偵、紫雲、瑞雲、晴嵐を実機や模型の写真を使って解説しています。
配置は二日目西む28bです。
https://t.co/tZiMrsR0kU