画質 高画質

ひたすらにその人との思い出(捏造)(幻覚)にひたる。それでも耐えられなくて小説サイトまで開設して妄想を綴り続けました笑 >RT
ルドガー・ゴドウィンといって、死んだどころか初登場時既に死んでたし(ダークシグナーというゾンビ様の存在)、主人公に倒されて二度死んだんですけれどね。

1 2

版権キャラ紹介 デーモン
初登場作品 デジモンアドベンチャー02
肩書き 七大魔王デジモンのまとめ役 憤怒を司る魔王
年齢 人間換算で70くらい
身長 210cm(角の先端を含めると230cm)70m(巨大化時)
体重 110kg 7万t(巨大化時)
イメージCV 屋良有作
一人称 ワシ(まれに俺)
好きなもの アリシア、

2 3

🎀Sレアプラチナスカウトチケット対象②🎀

限定SR[ドリーム☆プリンセス]

2019/3/3 初登場
以降毎年2月末〜 限定復刻

1 5

手描きMCUヒーロー列伝 キャメロン・クライン
・本名:キャメロン・クライン
・種族:人間
・能力:スパイのスキル、優秀な技術者
・初登場映画作品(MCU)
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』





4 52

ネット小説の法則!ログインバージョンでイルーダの初登場回までいけた!スクショ出来るからいいよね♪というか美しすぎて。。。

0 1

わたくしが描いたメカプクプクよ
NewスーパーマリオブラザーズUから初登場のプクプクのメカね

0 2

「しびれるくらい後悔させるよ!」
ですねッッ😊✨🍀
マコちゃんは初登場シーンは
すっごい力持ちでめっちゃ格好良かったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ🎵

その後は「別れた先輩にそっくりだぁ…」と恋するマコちゃんは可愛いです😁👍🏻⭐️
唯一肉弾戦が多いジュピターは
やっぱり格好良いですね(笑)

0 2

はじめまして。
ダイマというよりは老兵の懐古ですが...
古澤さんはモバマスでの初登場が特殊で「親愛度報酬SR」として登場(古澤さんと原田美世、南条光の三人)
クールのアイドルの親愛度60人MAXで一枚、120人で二枚。
これが結構キツイのでようやく手に入れたという人も多いはず(僕もそうでした)

0 2

1 セルゲイ ドラグノフ(鉄拳)

こいつが一番!!
女性キャラが一番だと思ったでしょ~
ちがうんです
ドラちゃんがすきで好きで
こいつかっこいいしかわいいしww
鉄拳5DRで初登場なんだけど
そのときから使っています!
こいつシナリオキャンペーンで一瞬しゃべる意外
全然話さないんだよねw

0 6

393
初登場の時はツン100%だったリュウジ君

0 5


「親近感」ウルリカとフィーナ
リコドキのウルリカ初登場回があまりにも可愛かったので、この二人が出会ったらきっと仲良くなりそうな…と想像を膨らませてみました。
ペンネーム・翠夏

20 45



HAPPY BIRTHDAY!(鴻上会長)
祝え!我らがヒーローアイドルの初登場から9回目の誕生の日を!
イベント、生放送お疲れ様でした!

3 6

初登場時は成層圏から落下してきました←
ちなみにこいつにもウォズがくっついてて
「祝え!大魔王への道を捨て、暗雲を穿ち全て人々に光をもたらす天穹の勇者!
その名も仮面ライダークレイ ノヴィブレイフォームの誕生である!」
って祝われてます

0 1

CAPCOMファイティングジャムのイングリッド!

カプジャムで初登場なのにいきなり最弱!しかもクセが強くてめちゃ使いにくかった!💦
でも可愛さ全振り!銀髪ロリババアなエージェント🌟

声もすごい合ってて良き良き♪ もし今後出ることあったら、最弱でもがんばって使いたいヽ(=´▽`=)ノ🌟

1 4

牙神幻十郎
サムスピ系での持ちキャラ。初登場の時は怒り時の攻撃力は高いものの、技の性能は要するにダン。
ちなみに一番やったサムスピは真サムです(汗

0 0

『ななまがりライブ三本立て 漫才ライブ&コントライブ&ムーシー藤田の架空モノマネショー』満席!ありがとうごさいました!

60分でライブを3本やるという演出、我ながら良かったんじゃないでしょうか!
納得の新ネタ5本作った自分達を褒めたいです!
ムーシー藤田舞台初登場も素晴らしかった!

17 113

いや、ほぼ同時刻に「アースグランナー」も放送してて、丁度そのくらいの話数でカウボーイキャラが登場して初登場時に飛んでった風船を投げ縄で絡めてたんで😅

0 0

懐かしい画像です(^_^;)

Towaさん初登場

0 29