//=time() ?>
昭和のヒーローを描いてみた 17
電波人間タックル(1975年)
ストロンガーに救出され共にブラックサタンと戦うことになったテントウムシがベースの改造人間です。
必殺技は電波投げで敵を転倒させることができる。
#電波人間タックル
こんばんわ。一撃必殺 です♪
マニキュアチョップ 命名: 兜シロー
ロボガZちゃんと、あまり差がない...
#ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト
必殺技
使おうかどうしようかの瀬戸際で
触れないから感じる
境界線がなくなりそうなecstasy
-「瀬戸際のマーマレード」
Nao Kodama x Kan Sano
すごく好きな曲のワンシーンを考えながら描いた。
しかも必殺技が湊兄弟と戦った際にも披露していた『ダークキラークラスター』ではなく、原作のパチスロ版でしか披露していない最強の必殺光線『ダークキラーシュート』なところに開発さんたちのこだわりを感じるなぁ…(*´꒳`* )
型破りドリュウズ、浮遊を無視して地震当てていけるし、頑丈型くさばるちゃんにも一撃必殺を喰らわせていけるのでおすすめなのだ。しかもドリュウズは鋼タイプ持ちなので、くさばるちゃんの毒技を無力化できるのだ☝️