//=time() ?>
昨日のスピードスカルプトはカエルを作った。横から見た時の違和感を修正してたら1時間30分かかってしまった。クマもそうだったしやっぱり側面が苦手なのかもしれない🤔
過程。一から画面上で描くと気づかないうちに歪みやすい(多分大きい画面で描くのに慣れてない)ので、ラフでも特に頭部に近いパーツは鉛筆でかなりしっかりめに描き込むようにしてあります。ちなみに今回はジーンズにデニム生地の質感を表現しようと、ちょっとした小細工を試みました。
> 器械体操系のレオタード姿のロリっ娘をお願いします #odaibako_tubaki00_AI https://t.co/WylymkeRc6
良い感じに元気感を出せたと思います
#NovelAI #NovelAIDiffusion #AIart #AIイラスト
麦茶ねこさん(@sweet_dreams_mn )風に描かせて頂きました!
めちゃくちゃ難しかったです…!😂
リアル風って陰影その他ごまかしが効かないのでそのまま透明感を保ったまま作風にできるのとても尊敬します…!!!!
目もうるうるが大好きです💖
私ごときでは表せませんでした…!すごい👏
こんなに華奢で儚くて、いかにも哀愁漂う未亡人感を醸し出していて、佳人薄命という言葉が似合う存在なのに、
実際は声デカ・足早・作中でも随一の生命力の権化なの最高すぎるだろ
『双翼無双の飛竜騎士2』 読了!
竜と共に戦うファンタジー2巻。
面白い!
新ヒロイン、王女レミリーよかったですね。
気弱で可愛らしい女の子という感じで好き。
ウィンディと仲良くなっていくのも微笑ましかった。
レミリー登場に危機感を持つウィンディも可愛かったです。グイグイ行く
↓
基本的な描き方の他に、質感を再現する方法、アイデアをデザインに落とし込む方法も紹介しています!
さらに、小物とその形が誕生した歴史についての豆知識も豊富ですので、ファッションデザインを学ぶ人はもちろん、クリエイティブな作品を生み出すすべての人におすすめの書籍です!
漫画に登場したきなこさんのカラーイラストを描いてみました。今回はパーリンノイズを利用してざらざらした質感を表現したのですが、うまくいったのかどうか分かりません。少しずつでも新しい技に挑戦していきたいです。
髪がボサボサであるほど彼女らしくなる気がします。
青汁も好きです。
#眼鏡
昔のアナログ画をリメイク。
サックリ色を入れて違和感を探す。
いっぱい出てくるんだなぁ……
#アナログ
#リメイク
#絵描きさんと繋がりたい
#綺麗なお姉さん
【呪われて、純愛。】読了!
記憶喪失となった廻君の前には二人の少女が現れ、白雪ちゃんは恋人だったと告げ、魔子ちゃんには本当の恋人は私と告げられ、唇を奪われます。魔子ちゃんの言葉に違和感を感じつつも、白雪ちゃんに惹かれます。そして事実を思い出していき進んでいく話でした。
#のろじゅん