//=time() ?>
カバーと挿絵を描かせていただきました!!
『異世界でも無難に生きたい症候群』
(著:安泰(@antai_bunan) /絵:ひたきゆう(@yuu_hitaki))
https://t.co/tgU6Yju7GX
ご予約始まってます!ぜひよろしくお願いします〜!
#猫娘症候群 単行本2巻が発売決定しました!!皆様の応援をチカラに1巻発売から40mPさんに楽曲を作っていただいたりグッズ化CF880%越え達成したりと色々な展開を経て念願の2巻!これからもにゃんかわはっぴー百合らんどを一緒に広めてくれたら嬉しいです!https://t.co/o7691qXz3V #次にくるマンガ大賞
にゃんかわはっぴー百合漫画 #猫娘症候群 の40話公開されました!今回は新猫娘達が大暴れな回です!かとるす読んで元気チャージしてください!🐱✨#GANMA! https://t.co/NBjoSkSvU8
境界線症候群9話完成しました →【https://t.co/OpCYNiSx0M】
何カ月ぶりーーーー!?!?!!wwwwwwwwwwwwwwww やっと完成させられてよかったです
【血液ガス分析】
酸素化能→P/F ratio=PaO2/FiO2
ARDS(急性呼吸促迫症候群)診断基準のひとつ。健康なひとは480とか(100/0.21)
ざっくり300以下は酸素化がわるい
PEEPが高い方が酸素化は有利
200〜300 mmHgの重症例を急性肺損傷
(ALI)それ以下はARDS
とある企画でスクール水着を着ることになり嫌な予感がしつつも着てみたら案の定しっくりきてしまった所でお決まりのあのセリフを言おうとしたが、焦った時に言いたい事と逆の事を言ってしまう症候群を引いてしまった有栖さん(JK)
#物述有栖
昨日描きすぎて燃え尽き症候群になってて、どうしよ~~ってなってたら白紙だった画面に出来上がってたリス君。
でも!!!リスの尻尾こんなんか???ってなりながら描いたからオカシイ!!
今度あれだな、動物シリーズでも描きたいな