画質 高画質

最近のイラストでレターボックスを入れているのは、イラストとツイッターのUIとの間にあえて境界線を設けてキャラクター世界の広がりを感じてもらうためです(あえてこのフレームで切り取りましたよ感を出したかったということ)

5 26

長い時間が掛かったがようやくiPad Airで絵を完成させることが出来た 
座席とファーの質感を出すのに苦労はしたが納得のいくものが出来た 
国司(現在では市長もしくは知事か?)
の役職で善政をひかれた方でその徳を慕って神社が建立され 今に至るようで 温和そうなイメージで描いたのがこの絵柄だ

0 5

ザックス進捗
ショルダーアーマーや衣装を着色していってます。
ファンアートだからこそお手本があり、素材感を出したりする勉強になります。
模写じゃなく自分で線を引けば尚更ですね。
楽しいけど明日は早出なので、今夜はここまで。
お休みなさい(-_-)zzz

6 50

圭さん舞台 夏の砂の上 を観に三軒茶屋へ
しんみり終わる、セミの声もしんみり終わる、質感を感じる舞台

タンクトップだった…

1 16


こちらは花札担当分です、元の札感を崩さないという前提があって、他の参加者の皆さんレイアウトに苦労してた感じがありましたが、それでもみんな良い感じに仕上がってる辺りは流石って感じです。

29 75

TIRTIRのクッションファンデをお試しさせてもらいましたー!
シミとか目元のくすみはめっちゃ気になってたので、薄く付けることで素肌感を保ちつつシミや小皺をカバーしてくれるこれはめちゃくちゃ良かったです!

0 78

プカプカ風キノコンを入れた時の安定感に既視感を覚えた

めっちゃ可愛くて楽しかったですありがとう

3 6

イラスト☆進捗
本当はとっくに終わっている筈なんですが、首が痛かったり歯が痛かったりでもう少し掛かります💦
取り敢えず首も歯も痛みはだいぶ治まりました。
歯は治療予定でしたが神経治療は最終手段と言われ一週間様子見です😅

進行状況は背景の質感を模索中💧

4 65

似顔絵005
素敵なシニア感を表現したいのですが
リアル目寄りでということで
皺をどこまでみせるのが正解なのか…(૭ ᐕ)૭



0 21

第6回 友達に塗ってもらったぁあぁああああ!!!
今回一緒に新規でミニキャラ描いてみたんだけど、いやいやいやすんごい存在感を出して帰ってきたな
めちゃくちゃそこにいる感ハンパねぇよ!!!!!顔にめっちゃ目がいく!!!やはり毎度の如く透明感も良すぎてもうすごいマジすごい

386 4642

謎リモートに笑ったから画面越し感を出したかったのですが、ぼやけてたので加工無し差分です https://t.co/Qn9JpkmqMM

0 6

少し修正。脚にベージュタイツ履いてる設定にしてたのに、脚がまんま生脚だったので、少し色を濃くしてベージュタイツ感を出しました。 https://t.co/GbeSLKT9Ik

1 1

たのの skeb受付中さんのコミッション https://t.co/z5CSOoouP2 より

ほとんどサムネ出せる場所がありませんでしたぁぁぁぁぁぁ
お尻の肉感をがんばりました

0 3

ヘッダー5種類作成させて頂きました。
リピートして下さって嬉しい。゚(゚’-‘ ゚)゚。
絵本感を出すために塗りをちょっと変えました。
有難うございました✨

3 17

サイズ感を全く考慮してない落書きです😌
最初の子はクワッスにしました🙌

0 6

パイプ煙が霊魂のようなので割愛した。
肩が上がると頬髯で耳が隠れるように。
両腕解放と同時に開口して行くように。
ベルトの見え隠れで腹の弾み感を出す。
手の片方にモノを持たせると、絵を反転して使えないので、各々作画して左右別画像を重ねた。

0 0

詰め襟感を出したい
※女体化

0 12

7年位前に買ったXperiaZ4とXP-PENの板タブで描いてみた。アイビスペイントもちゃんと動く。ただしスマホ本体が熱くなる。
少しずつ身体の立体感を出せるようになってきたけど、塗りたい塗り方じゃないのよ…エアブラシに頼るのが良くないのか

1 2

【アリスのお茶会-参】にて購入できた『グルメサロン養鶏場』様()の作品。

人魚姫、軽くぐにりましたがなるほど!ぐにぐに! 剥げるの怖いのですぐ戻しましたw いばら姫は大でペア感を。

開封開幕狼デレラ様、最高すぎたので一緒に😍 ありがとうございました!!

3 10

テリアモンのもちもち感を確かめる李くん

2 5