//=time() ?>
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
絵柄寄せではなんちゃって新春摩利支天様、自分絵では集合絵(+オマケで集合絵使ったセルフコラ)でした!
この頃に比べたらかなり絵柄変わってきたなぁ!令和も沢山お絵描きしたいですどうぞ宜しくお願い致します三└(┐Lε:)┘🌅
「昭和の日」に私の大好きな旧車デボネアの過去作品を醸す!但し、前期と後期で改良されてるので、思い込みでごちゃ混ぜ、そこはなんちゃってデボネアです、ご了承くださいませ。
https://t.co/pHS9KBvmtb
ポスターつくりました!
コンビニでコピーしてきたなんちゃってポスターですが😅
当日はまみくださん@mami4k10 の既刊本とグッズなども委託させていただきます。御本人もブースにいらっしゃるのでどうぞよろしくお願いします
5月4日、「声月5」参加します!!
・新刊:ALLフルカラーぶっく(全20P) 500円
・缶マグネット(40mm×40mm)
新作2種、旧作2種 各200円
ご注意:前回瞬殺された本の内容を含みます、なんちゃって総集編と思ってもらえたら!!
よろしくお願いします!🤭
今月のエスパーさん「なんちゃって表紙絵」(⌒▽⌒)
このまま、平成中に何枚仕上げられるかなぁ!ちょっと、連休中に挑戦する予定。今日は、ここまで♪( ´θ`)ノ
今日は何の日?
4/26は #七人の侍の日 です。
1954年4月26日、黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開されました。
世界中の映画関係者にも多大な影響を与えた日本を代表する作品なのですね。
ぼくたちは七人の侍を意識して七つの大福という映画をとりたいのです。
なんちゃってなのですよ~!
@VR_humihami いえいえ!望みの物ならよかったです……!
あと、少しお聞きしたいのですが、私普段使いでこんな感じのなんちゃってペストマスク使っているのですが、如何でしょう……?需要が少しでもありそうなら販売も考えてまして