画質 高画質

育児エッセイマンガ更新しました。
私の作風に共感は要らない。ファンタジーがあればいい。
https://t.co/X3GR01IED5

2 29

ドイツの絵本作家・イラストレーター、フリッツ・バウムガルテン(1883 - 1966)
作風はスイスの絵本作家エルンスト・クライドルフに影響を受けたとされ、芸術的には必ずしも高く評価されないこともあったようですが、ドイツの子どもの本の古典として今なお愛され続けています。

69 310

旦那に「お母さんのロボ絵はカッコいいと思うけど女の子は作風が趣味じゃない」とか言われる儂、じゃあ旦那の推しを描いて可愛いと感じるのか実験するわと描いてみたけど普段描かないタイプだからマジわからん。息子に邪魔されなければ近日中に塗る。

2 9

…ギリギリじゃねえか!!と課長に怒られてしまいそうですが間に合ったのでセーフってことにして下さい!!!!リアルアカウント小説の発売まで4日切りましたね!!!小説書いてる人は漫画描いてる先生たちじゃないなんて作風が少し変わるのかな?そこも見どころだなぁ楽しみ!!!

5 12

【年齢操作風ひま】風ひま前提のひま風ていいよぬ…

8 31

キュアフローラ🌸
今回はちょっと作風変えてみました。そもそもデジタル絵は初めて。

5 24

【企画展参加作家のご紹介・3】

作家名「しののめ とも」
作品ジャンル「イラスト(絵画)」

<6月ハウスからの紹介>
可愛らしい作風のイラストを描かれる作家さん。
平面作品の他に立体作品も作られてます。

3 2

【企画展参加作家のご紹介・2】

作家名「子之籏(ねのはた)」
作品ジャンル「絵画」

<6月ハウスからの紹介>
漫画っぽい作風と超絵画的な作風を持つ作家さん。
6月ハウスの本棚に画集があります。

7 7



[シャットダウンまで残り30秒]作風がシリアス向きではないのでこうなりますよね^q^

5 20

6月はイベント減らして
制作ラッシュになります!
(たぶん)


作品を博物ふぇすでみたい方
RTよろしくお願い致します(^^)

幅広い作風のため
全ジャンル制作は難しいので
ニーズに合わせて制作して参ります(ロ_ロ)ゞ

20 54

紫苑ちゃんが主人公の新作東方ゲーム
「今を生き延びて」をリリースしました♡

【お求め先】
https://t.co/skfWn6Fhq1

6月末まで300円で遊ぶ事が出来ます。
クリアする手段は1つでは無い
ややオープンワールドチックな作風なので
お好きなプレイスタイルで紫苑ちゃんを操作してみてください♡

115 220

なんか英智いつもと作風(?)がちがうな!?!!?

0 0

ボクセルでくろちゃん(分霊)をこしらえたのじゃ~♪

配布開始時期がたしか6月末~7月頭くらいじゃったかの~?けっこう早いたいみんぐだったけどいまだに根強い人気のすごすごもでるじゃ!

本物の持つ魅力、こゃりてぃをわしの作風で再現するのはむずかしいのじゃ~!いまはこれがせいいっぱい🦊💦

24 60

制作風景をTwitter上であげていてや曲の選曲も良かったし歌姫庭園の会場で流れていたので購入しました

0 1

春画岩子さんは私のオリジナルデザインですので…😅

原作風味と6期風味デザインをアレンジして岩子さんを作りました😆

…のでその辺はご了承を😆💦

6 47

今回は作風大幅チェンジしてメディコム・トイのイメージで。
2D・アイコン というディレクションが面白い方向に行きました。
いつものテイストも、ここまで描きかけたのだけども、、、w

0 23

作風とか色々バラバラですがこんなの描いてます!
お話し合いそうな方、RT💓どちらもご挨拶させて頂きます🌱

35 111

【4cmから12cmの着ぐるみ・ぬいぐるみ】
...本来は違う作風の4点を出すのでしょうが4種じゃ足りないのでジャンルでわけてみるようとやってみたら思いの外可愛かった、もふもふ。←趣旨が変わってる。

7 39