//=time() ?>
keyの主人公って、祐一から岡崎までは似てるとこあるけど、理樹になった途端、雰囲気変わるよね。
どっちかというと、歴代主人公の流れを汲んでそうなのは、理樹より恭介のほうが近い気がする。
やはり、だーまえが筆を置こうとしたのと関係あるんだろうなぁ🤔
本日は阪神JFと並ぶ登竜門!
G1 朝日杯フューチュリティステークス!
今回の予想は
◎セリフォス
◯ジオグリフ
▲ダノンスコーピオン
です!
果たしてターフに新たなる新星は爆誕するのか!
楽しみです!
いつものように
ウマ娘公式歴代イラストと共に~
【グッズ情報】
公式通販サイトでは、
舞台写真やアクリルスタンド、舞台衣裳と同じ仕様のワッペンなど歴代公演グッズも販売中🔥
CDと併せてチェックしてください✨
歴代公演グッズ▼
https://t.co/7jjB4okpJl
リボステベストCD▼
https://t.co/cq5tbWJLto
#リボステ #リボーン #ジャンプフェスタ
@tos
4周年記念本が届いてた
各先生の描き下ろしイラストやくろば先生のパワープレイの話・歴代イベントバナーで振り返れたり色々楽しかった!
冬コミANIPLEXブースでも販売されるので行かれる方は他の方の感想も⬇️の #タグ から見て購入を考えてみてね!
#きららファンタジア #きらファン #冬コミ
#博物ふぇす 歴代出展時のブース(アイコン?)画像。
2018年度、2019年度、2021年度、そして来年の2022年度(予定)。
コンセプトを1枚の画像に収めるまでこんなに試行錯誤してたんだな。
結局トライバルなロゴと、レオナルド・ダ・ヴィンチの人体図のパロで落ち着いた。
久しぶりにスケッチブック開いたら出してないのあった。
歴代鬼太郎ズプライベートで女装して楽しんでくれ〜〜〜!(※野沢くんはあんみつつくってる)