//=time() ?>
#今日は何の日
700年:記録に残る日本初の火葬、実施
1582年:天目山の戦い。武田勝頼自害(武田家滅亡)
1790年:長谷川平蔵の建議により、江戸に人足寄場を設置(罪人の厚生施設)
1865年:南軍の首都リッチモンドが陥落(南北戦争)
1899年:佐倉丸に乗った日本人がペルーに上陸(ペルー日本友好の日)
遅れちゃったけど昨日は放送開始の特撮作品が盛りだくさん
#今日は何の日 #4月2日 #帰ってきたウルトラマン #超人バロム・1 #流星人間ゾーン #宇宙鉄人キョーダイン
4月3日 #インゲン豆の日
1673(延宝元)年のこの日、
インゲンを中国から持ってきた
とされる隠元禅師が
亡くなりました。
隠元禅師は1592(文禄元)年
に中国の福建省で生まれました。
長崎の興福寺に招かれて来日
した際インゲン豆を禅の普茶料理
(精進料理)の材料として
普及させました。#今日は何の日
4/3は「シーサーの日」
日付は「シー(4)サー(3)」と読む語呂合わせから。シーサーの発祥地である那覇市壺屋で2002年より実施。
#今日は何の日 #シーサーの日
#procreate #illustration #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #シーサー #沖縄
4月3日は日本洋酒輸入協会が発足した事にちなんだ #輸入洋酒の日🍸
(=´∀`)ノ🥃アタシが初めて口にした洋酒は紅茶に振りかけたキルシュ。次がミニチュアのホワイトホースとジョニ赤。カクテルにも凝ったなあ。
#酒なくてなんの人生ほにゃららら
#1日一点とにかく描く #今日は何の日