FF5
スレイヤーズ小説
進撃の巨人
3月のライオン

スレイヤーズと進撃の巨人の間に初めてコミケに参加するきっかけになったエヴァンゲリオンがはいる。
スレイヤーズにどハマりしたのはその前にRPGの世界観をFFで知ったからなので、FFは外せないかなあと。

0 3



ぼのぼの
少女革命ウテナ
幽遊白書
ぷよぷよ(魔導物語含む)

初めて読んだ漫画がぼのぼので
買ったのが幽遊白書で。
アニメがウテナで
ゲームがぷよぷよ&魔導物語…

親もアニメとゲーム好きだもんなぁ…_( '-' _)⌒)_ヌーン

0 6


①ONEPIECE
②デュラララ!!
③ラブライブ!
④アイドルマスターシンデレラガールズ
ラブライブを好きになってから好きなジャンルの系統が明らかに変わってしまったオタク

1 2


うーんこのゼロ年代終盤からのまどマギ
たぶんとらドラ!を読んでなかったら普通の読書家で終わってた
終わクロは境界線上のホライゾンと悩んだけどこっちのほうが先だったので

0 0


カンピオーネ
中学一年生にして初めて読んだラノベ
ディープキスという文化を知った衝撃は忘れない

さくら荘
初めて泣いた作品
恋愛観の原点

俺いも
√分岐の意味を知った作品
なんで黒猫√じゃないのか(憤慨)

ゼロ魔
全ての元凶
ルイズ可愛いよルイズ

1 8



時代を感じる 笑

毎日ゲームばっかしてたなぁ😂

0 2



50代のオッサンです。ベタで、すみません。😅

0 0

Kanon
シスタープリンセス
東京ミュウミュウ
カードキャプターさくら

これで人生変わりました

0 4



クラッシャージョウ
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
機甲界ガリアン

そこに理由も理屈もいらないくらい愛しかない。

0 1


子供の頃…これのおかげで
グレずにすみました💙

0 8

ヒカ碁で囲碁にハマりDグレで厨二を患いネギま!で初めて二次元の女の子(近衛木乃香)を好きになりホリックで完全に堕ちた

0 0


色々な分野の初めてを考えてみた
ダ・カーポは多分初めてみた深夜アニメ
ガンダム はね劇場版をみて、ここからロボットにハマった
仮面ライダー友人が面白いと勧めたのでレンタルで見た555から
ディープインパクトは初めて映画館で字幕みた
映画好きのきっかけの作品

0 5


美少女いっぱいのアニメにハマったという意味では確実にこの4作が原因
他にもらき☆すたやら俺妹やらアマガミやら…

0 0

左上から予兆が始まり
右上で声優さん伝いで沼に片足を突っ込み
左下辺りから深みに入り込んで
右下でもう戻れなくなった。

その後一度日常世界に帰還するも、お船のゲームに出会い再び沈む。

0 1


・ひぐらしのなく頃に
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある科学の超電磁砲
・バカとテストと召喚獣
1作品滅茶苦茶悩んた結果

1 4

バカとテストと召喚獣(アニメ)
生徒会の一存(ラノベ)
鋼の錬金術師(マンガ)
氷菓

1 1

# あなたをオタクにした作品4選

ぬら孫(人外オタクになったきっかけ)
神はじ(人外×人間オタクになったきっry)
うたプリ(二次アイドルオタクにry)
SideM(生活必需品)

0 1