画質 高画質

第一弾うちの子紹介
お嬢の設定はあんまり伝わりにくい

15 43

1.この30日で語るうちの子紹介
響鬼降声(ひびき こうせい)
「三日月」の将軍として君臨する男。17歳。冷徹で人の心が無いと噂されているが本当は他人に甘いし責任感が強い。将軍の座に就いた時から、守っているはずの者たちに命を狙われている。眉目秀麗文武両道のスパダリ。
後の海音の旦那。

2 3

うちの子紹介9
魔王(まおう)さん。
自創作において圧倒的な最強キャラ。こいつ出ると全部終わるから逆に扱いが困るやつ。フーちゃんとはズッ友。
正直作者でも倒し方がわからないくらいの最強設定のやべーやつ。
第四の壁を超えているためメタ発言も多い。

0 2

うちの子紹介8
フローレンス山本。通称フーちゃん
この人も辰狐さん達とは別の世界の存在なんだけど、うちの子の強さで言えば上位3人に入るくらいの強キャラ。男性。
真の姿を出すと6本腕になる。
文字通り次元違いのインチキ能力持ち。
仲間だとめっちゃ心強いけど敵だと超やっかい。魔王のズッ友

1 4

うちの子紹介7
ヴィリアさん。
辰狐さん達の世界とは全く無関係の世界のキャラ。
全身を刃にすることができる。切れ味はヴィリアさんのテンション次第。
第二形態になると目が4つになってなんか凄いことに。
恋に恋する乙女。
目からビームがだせる。

0 1

うちの子紹介6
燈矢(とうや)さん。
夜千さんの夫で元々は人間だったが、ある出来事がきっかけで狸の半妖に。しかも名前以外の記憶をなくしちゃってるので大変。
誤解などから何度も夜千さんや辰狐さんと激突することになる悲しい人。

0 2

うちの子紹介5
常世皇命(とこよのすめらみこと)さん。
辰狐さん達のいる世界の最初の人間にして唯一絶対の帝。
人間なんだけど、死んだ瞬間に自らの記憶や経験や霊力を保持したまま転生するため実質的に不死。
民の事を何よりも愛しているが平等に愛している為特別な存在がない。
目からビームは出ない

0 2

うちの子紹介4
緋見夜(あけみや)さん。
ぐりまるで使っていこうと思ってるキャラ。
生物ですらないし、出自も謎な人形(?)自創作内だと明確に出自とか主とかいるんだけど、ぐりまる世界ではそれに出会ってないif個体。
感情というものがわからないためこれから知っていくぞ。どうなるかは作者もわからず

0 3

うちの子紹介その3
禍灯(まがつひ)さん。
特別指定災害扱いされるちょっと危険な特性持ち。周囲の生物の負の念で自動的に強化されて周りに被害も出しちゃうので人が多いところに行くとまさに災害めいたことが起きる(制御不可)
大体泣いてるよ。可愛いね。目からビームがだせる。

0 3

うちの子紹介その2
夜千(やち)さん。
辰狐さんの姉だけど既に肉体的には死んでるのでお化けちゃん。6尾。
術とかより物理戦闘が鬼強い。既婚者で夫の燈夜さんラブ。目が見えない。昔は目からビームが出せてた。

0 2

うちの子紹介②

ハルカ(桜田 遥)
 見た目は良家のお嬢様といった雰囲気で、物腰も柔らかい。カンナと比べるとしっかりと考えて行動することが多い。性癖はマゾだがカンナに対しては少しサド。体格に関してカンナよりも自信がある。

1 2

そうだ、その前にうちの子紹介します。あまり出番ないけど(;^_^A

7 31

うちの子紹介

カンナ(桐谷 柑奈)
 ボーイッシュな性格で、向こう見ずなところがあり、考えるより先に行動派。性癖は誘い受けタイプのマゾ。体格はスレンダーなので、それをなじられるのがお気に入り。

1 2


りっしゅー3世
かわいいぴんくのシマリスのお姫様。
人間の世界を自慢のもふもふと可愛さでメロメロにして侵略する筈が人間の男の子に惚れてしまい、更に好きな男の子がうさぎさんにメロメロになっているのを見て以来、うさぎを超えるもふもふになろうと努力している。

0 4