//=time() ?>
気がついたらぼかしまくってしまう病からの脱却……(; ・`ω・´)グヌヌ
そういえば、最近目のハイライトの入れ方がモルカーのハイライト的なやつになっている……まぁかわいいからいっか!(*゚∀゚)
おはようございます😃
なんの変哲もないパンがめっちゃ難しいw
iPad欲しいですw
もっと手軽にぼかしたいんですがw
パンを美味そうに描けるTwitter民達すごいわ💦尊敬しております✨✨
#イラスト
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
これ描いた頃はまだデジタルお絵描き慣れておらんかったのでそれはそれは丁寧に塗ってはぼかしの入魂ケンバ絵👁ペイズリーちゃんもめっちゃ観て描いた〜✨定規当てて弦描いたww
楽しかったーっ💕
あと回転ぼかしは、ガンスピンの時に使えるやん😆✨!!
アクションシーンでは欠かせないぼかし機能の数々。今回もまだそういうシーンまでは辿りついてないけれど、描くのが楽しみです🙌✨
@PlayShingo 要するに、novel AIで手動でやってたこと(キャラの顔にぼかしをかけて別プロンプトi2iで表情差分を作り、顔だけ切り抜いて元画像に合成する)をUI上で一気にやってくれる機能なんですわね〜
工程が短くなりすぎて理解しづらいけどわかればめちゃ楽になりますわ!
CLIP STUDIO PAINT 2.0自動陰影テストなかなかええやん
ただし下地部分にぼかしやグラデーション(に人間の目では見える部分)を使うとそこにも影がついてガタつくので下地はパーツごとにパッキリ塗ってそうじゃない部分はあとで下地を塗り直したほうが良さそう
クリスタ2自動陰影ビフォーアフター。
左が私が自分で影つけたバージョンで、
右が自動陰影でつけた影をぼかしツールで形整えたバージョン。
色選びセンス皆無なので自動でいい感じの影色を選んでくれるのは助かるかも。