羅小黒戦記、観てきました!王道ファンタジーアクション映画でとても楽しかったです!どのキャラも魅力的でしたがシャオヘイとムゲンの関係がとても好きでしたね。やり取り可愛い目😊 アクションシーンが迫力があって映画館で観れて良かったです。宮野さんと櫻井さんを沢山浴びれて幸せでした。

7 23

2回観に行ったけど、ほんとめちゃめちゃ面白かった!!

キャラクターのデザインから森や海の背景まで作画がすごく美しく細かすぎて、まず絵だけで楽しめる✨

しかも、一度じゃ絶対に全て把握しきれない縦横無尽に駆け抜けるアクションシーンのセンスに気付けばやみつき!

0 16

無限列車、誘われて行ったけど普通にめっちゃ泣いたしリピートしたい人になって帰ってきました。
終盤のアクションシーンはもう一回じっくり見たいよね。

EDでは炭治郎の煉獄さんへの熱いパッションを見せられてる感じでちょっと笑えた

0 4

ロシャオヘイの吹替版もめちゃくちゃよかった〜!!
アクションシーンが目で追えないのでコマ送りでゆっくり見たい…

0 4

「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」
人間に住んでた森を追い出された妖精シャオヘイが、外で妖精たちや人間と出会って成長していく冒険譚。

とにかくアクションシーンのスピード感、動きの心地良さがいい。アクションシーンはルッソ兄弟のアクションシーンっぽい。

すごく面白い。
中国アニメすごい……

3 1

アクションシーンが良い! 天を駆け、地を砕く、まるで武侠映画の様な戦い! 能力も魔法と言うよりは、妖術・仙術と呼びたくなる代物。何より、キャラクターが『ドラゴンボール超 ブロリー』『スパイダーマン: スパイダーバース』並みに動く! 躍動感&スピード感が半端じゃない

0 4

主人公は黒猫の妖精

羅小黒(ロシャオヘイセンキ)
昨晩見てきました。
アクションシーンもキャラも秀逸

映画を見終わったあと
思わずグッズを買いに駆け込むなんて
十数年ぶりです😭
鬼滅に続いて、こちらにも
ヒットして欲しい💕


7 38

「勇者アバンと獄炎の魔王」
アニメ本編も熱いけど、こちらも熱い!
芝田先生の絵柄も好感が持てます
アクションシーンもかっこいい!!

Vジャンプの発売日がかなり待ち遠しいです
子供と一緒に応援♪

5 9

『家庭教師なずなさん(2)』読んだ。黒い資産家の孫と彼を立派な悪党に育てるためにやってきた家庭教師の女性を描くコメディ。キャラクタの動きや言動がトリッキーで毎回予想外の方向に話が進むので読んでて油断できない。パワフルなアクションシーンや個性的なキャラデザインも面白い。

4 20

鑑賞。
社会現象になるのも納得のクオリティ!

作画の安定感が素晴らしく、アクションシーンの圧倒的な臨場感と迫力に心が踊る。完成度の高さに脱帽。

原作を読んだときから煉獄さんが大好きだったので彼の活躍が観られて眼福でした🥰カッコよかった…!!!

0 2

「羅小黒戦記」吹替版。めっちゃ面白かったよ!アクションシーン描くの大好きな人が描いてそう。

0 0

昨日『羅小黒戦記』観てきました✨
シャオヘイ可愛すぎてべっくらこいた…💓
中国のアニメーションも凄いんやなぁ…アクションシーンとんでもなかった✨
円盤出たら絶対買うッ❗

変化中のシャオヘイのおちりが可愛すぎて可愛すぎて可愛すぎて…あぁもぅ。


0 3

3話
野薔薇めっちゃいいキャラだよなぁ✨
瀬戸麻沙美さん推し声優なので最高
いっそうギャグパートが強力に😂
野薔薇視点の虎杖と伏黒笑ったww
東京に住みたいからって理由で草
技のエフェクト凄くカッコイイよね
アクションシーンは相変わらず派手
不穏な締めがめっちゃ怖い...

0 17

羅小黒戦記、約一年越しでの念願叶って観てきました…!(原音版の上映が近場で無かった昨年🙃)柔らかさとあたたかみのある絵柄や色彩が印象的でしたが、思ってた以上にスピード感のあるアクションシーンも多めであっという間に世界観に引き込まれました…全てを語りすぎず、良い意味で余白がある…

2 10

メインビジュアルのぐり目な黒猫さんにつられてこちら観てきました。途中から写真(パンフ表紙)のような人型にはなるものの、黒猫さんぽにぽに可愛いかったです。間ゆったりロードムービーぽいけど、速すぎて今の何?な場面が出るほどにアクションシーンめちゃくちゃ動く。

0 0

【本日公開】
劇場アニメ『#羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』日本語吹替版

スピード感あふれる大迫力のアクションシーンや、超豪華な日本語吹替版キャストの演技などなど、観どころ・聴きどころ満載の本作をぜひ劇場で!

イオンシネマでの上映館は▶https://t.co/Hv7EyIYCwe

70 180

ザ・レジェンド・オブ・コーラの
日本上陸が遂に決定しました
文明開化が進むアジア風の世界観で
カンフーベースで能力バトルをするという
直撃する人が多そうな設定だし
アクションシーンのクオリティが凄く高くて
見ていて本当にワクワクする名作です
dTVのニコロデオンチャンネルで是非、ご視聴を

237 503

羅小黒戦記劇場公開は明日!!
初めてこの作品を観て、冒頭のアクションシーン、ムゲンさんの髪の動きがあまりに滑らかで美しくて…驚きと感動で、涙流して見入ってしまったんだ。明日、全国の劇場でムゲンさんに惚れるオタクがきっといる、いっぱいいる。楽しみだなあ。

1 6

『エージェント・マロリー』観た!!マンダロリアンでおなじみジーナ・カラーノ主演の劇シブアクション!!「ババヤガの夜」みたいなガチファイター姐さんの超絶リアルなガチファイト!!アクションシーン(走りが長い!!w)にニョコニョコしたサウンドを乗せてくる70年代テイストに痺れまくり…!!

1 0

「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」鑑賞。紳士ライオネル卿と生きた化石Mr.リンクが"失われた環"の謎を追う。これがストップモーション!?と目を疑いたくなるようなアクションシーン、キャラクターの繊細な表情、幻想的な色彩とそれに相反した現実的なストーリー。最高でした。泣きそう。

1 5