三日目

便秘。
ケージやホットカーペットなど猫グッズの大量到着でいい写真を撮ってあげられず、ごめん🐈

0 0

さて今日のお絵描きはココで終了。
そろそろラットのケージ掃除の時間・・
今日は天気が良くて風も気持ち良いから窓を開けてノンビリとお絵描きしてました。嫁さんは相変わらず『あつまれ!どうぶつの森』にハマってました。(笑)
夫婦揃って何やってんだか・・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

8 21

ケージから飼い主に圧をかけるうちの鳥

1 20

自粛生活が続いて ストレスが溜まってはいけないので ケージから出してあげました 娘っ子の膝の上です(笑)
(も^ω^) ままちゃん もるみーはじしゅくするのぜんぜんすとれすたまらないでちよ おそとにでたほうがストレスたまるでち はやくもるみーのおへやへもどしてほしいでち

4 70

さてそろそろラットのケージ掃除。
先日ホームセンターでケージ内に敷く干し草を買いに行ったら随分と閑散としてました。やはり外出自粛が効果出てるのかな?買い物で人とすれ違わないモンね。(笑)

10 26

ハッピーイースター!🥚

お家で過ごす時間の癒しに
うちの子グッズはいかがですか?

ブロークンロップちゃんの
シルエットオーダーいただきました!🤣
うたっち姿が可愛い😍

ストロベリーとライラックカラーの
ケージプレートに仕上がりました🤗

https://t.co/3Nsvjn1ZoP

0 9

物音がするので起きたら、新入りぬっこが活動始めてた。どうやらケージを登って三段目まで来たのらしい。四段目の棚板に登るときにハンモックの存在に気付いた。周囲の布や物に触り始め、悪戯が本格化する気配を感じる。先住ぬっこは炬燵の中に戻った。悲しい。

0 0

すげぇ〜すげぇな〜きりのん。これぞシンデレラガールズの多様性だよ。ケージファイトが似合うアイドルとかマジイカしてる。

3 3

【パッケージアート公開】
AK74Mタイプ
https://t.co/W9ZLQsUs0X

外套をなびかせて現れた赤髪のAK使い…強い(確信

イラストレーター松竜氏による描き下ろしパッケージアートを公開! キャラデザから細部の描き込みまで、見どころ満載の箱絵です☆

6月発売予定で進行中!

246 740

ミニ皐月ちゃんを何匹かケージで飼っておくとしょっちゅう喧嘩します。どうすればいいですか?

0 0

【パッケージアート公開】
RPG7タイプ
https://t.co/IWRqe2n3bb

県立大郷広陵高校 3年生
大庭 瀬菜

ウォンバット大好きグレネーダー、久々の登場!
イラストは、アルマ01氏が担当です!

この瀬菜さん、相当イクシスを消し飛ばしてますね。さらに木目表現の緻密さも見逃せない…

311 943

ブラピとフロンの子供が4羽居た頃。
ケージデビュー時のうんぴっぴはしかたなし。
このうち2羽は祖母の家に里子に行きました。

0 0

ケージかじってて開いているところ気付いた様子。2枚目のあれ?って表情が好きかもしれない。

267 1462

https://t.co/zAkg99Yn4u

嘘つき転校生は天才中二少女に振り回されています。
著者:#久追遥希
イラスト:#konomi(きのこのみ)

https://t.co/YbXSwG86wv

著者:#むらさきゆきや
イラスト・企画:#溝口ケージ

1 0

羽やリンゴやハート💕
の、ケージにぶら下げて可愛いおもちゃ達、入荷しました!

羽の模様の細かい引っ掛かりが、カジカジするのにお好みな鳥さんがいるようです(*´꒳`*)
見ていて楽しい【jerry's bird toy】
一度ご覧下さい!
https://t.co/GWVSR1nnue

2 12

ADFー11F、ADFXー10F届いてました。パッケージアートと機体解説でテンション上がる…パーツはFウィング部がデカいです。(本当に1/144か

ノーズユニット分離や兵装UAV着脱可能なのもうれしい。出来ればミハイのXー02Sみたく塗装済みだったら、手抜きモデラー的には助かったのですが。

0 4

\好評発売中
コンパクトSMGセット

Vz61・M11の定番SMGから、ベテランサバゲーマーには懐かしいKG9。最近なぜか(?)人気のIDWをセット化!

パッケージアートは、daito氏が担当!
ショート・ピアス・SMG両手持ちという過激なスタイリングをしっとりと…
https://t.co/98HkfBM8Lb

71 251

ウサギのケージの上がお気に入りになってます。
ケージがたわんでる😅可愛いから下ろさない。

0 2

【キャルの飼い方②】
・生後2ヶ月未満のキャルは、ケージの中で過ごさせるのがいちばん安全です。ケージの中に猫用ベッドを設置してあげましょう。
・キャルは電気コードを齧ってしまい感電死してしまうケースがよく見られます。飼う前に安全確認は絶対しましょう。

0 2

13.[ハツカネズミの時間]
エリートを造る為の学園の秘密を探る生徒達のサスペンスドラマ。
造られたディストピアで幸せに生きる事と、何の保証も無い自由を天秤にかける物語。
水槽の中の魚や、ケージの中のモルモットは、飼われている事を自覚した時果たして外に出たいと思うだろうか?

1 1