//=time() ?>
今日はステラナイツ自作セッティング「記憶のカケラ」実演!
前世のことを覚えているブリンガーと、d10ランダムで前世の記憶を思い出すシースというシステムでした。
三者三様の思い出し方で面白かったです!
PLのおふたりありがとうございました!!
※イラストはpicrewで作成
℃さん(@sesshicafe )で搬入、セッティング、終わりましたー!分からない事たくさん助けてもらいました。ありがとうごさいます!
いよいよ週末から、初めての自分の名前で展示です。調子に乗ってグッズまで作ってどうなる、どうなる…。
土日と最終日の水曜は在廊します。
どうぞよろしくお願いします
「ジムカーナの練習」は、練習会開始後の数分間の8の字とウォームアップからの一発目のタイムアタックでベストを出すまでだよ
そこでミスコースも含んで出たタイムが今の実力。
残りの走行はスキルアップとセッティングのためで、そこで出るタイムは参考程度だよ
コースをアップに使っちゃだめだよ
あるB級選手のセッティング名言
「自分のバイクだから、自分で決めるんだよ」
素晴らしい名言!
自分だけのパートナーだから、力強く進もうね。
@1zEk3PfERfnmrq9 @Checola_5FC1 @mysimasima この人への調合は適当でいいよ。
虫の死骸も入ったと思う。
きっと、虫がいいコーナリングの効果を出してくれるはずだよ。
無事に昇格できるといいね
セッティングに細かくこだわりすぎると自分の走りを忘れてしまう事があるから注意してね
🌰 🌰
3時のおやつになりました🍰
( ´ཫ` )やっと魔界のセッティングが
終わりまして後はデスクが届くの待ち
なんで!取りあえず練習して来まちた
☡✍(* ॑꒳ ॑*84)Cタイプ
Cタイプ☞クリスタ版
🌰 🌰
ご利用前も、ご利用中も!
撮り方やライティングに迷われたら、光場長にご相談ください。建物を知り抜いた、光場長プロデュースの照明セッティングもさせて頂いたりしております。ゴルフ場のキャディーさんみたいな感じです。
もっともっと使って頂いて、いろんなお写真を撮って頂きたいです!
ついったでつぶやくと顔本(https://t.co/BqOvAwUbDf)にもコピーを投稿するセッティングにしてみたテスト2
マギカロギア「魔法使いの弟子の弟子」第1回遊んでまいりました~!通常のセッティングと違うぞ?ワクワクとしながら挑んだマギカロギア、うん、やっぱり救いは作るしかない!
PCは天野優奈(15)中学生、師匠は古本屋の店主(27)という年の差でお送りしています。立ち絵は琴音ちゃん(15)アンカー
壊れたHDDレコーダーの後継機を買ってきてセッティング。
最新機は立ち上げも早くて全然ストレスない!
夜にはネームの清書やろう。
本日も過去絵で失礼します!
【セッティング2】
いきなりトップライダーのセッティングを真似しても、速くはなれないよ。
そのセッティングに行き着くまでに、長い間熟成された過程や段階があるので、それを真似たところで結果には繋がらないんだよ。
「なぜ、そうしているのか?」
そこに視野を持っていけばいいと思うよ