ガーリーエアーフォースを観て、妙に気になって、タミヤのグリペンを買ってきた。
サクッと赤く塗ってみた。
ピンク、黄色が先か?

0 1

タミヤのⅢ突やBT-42の塗装指示だとXF-53ニュートラルグレイだけれど、実際塗ってみると作例のような水色がかったグレーにはならない……むしろウールコートの色に近い。何故……?

0 0

良いカメラでギルラプター撮るとかっこよく撮れる。このメタリックな質感がタミヤウェザリングマスターで出せるんだから実際便利である。

0 1

サフ→アクリル→セリアのセメントを水道水溶き。エアブラシで拭いてやったらすぐ乾燥した。ベースはタミヤのヤクトラのプラ履帯w

6 63

今年最初の作品、タミヤ100、イリューシンIL-28完成しました。
全面ラッカー系筆塗り、マーキングも手描きです。

13 50

今回は長谷川迷人さんのDVDを参考にタミヤ ラッカー、セミグロスブラックの下地からインシグニアホワイトをベース色にしてみました(^^)

細かいパーツはファレホ(#^.^#)

ウェザリングはガンダムマーカーで描き描き♬

増槽と下面はエナメル塗料中心で作成しました(〃ω〃)

12 59

うーん、エアヒというか海外メーカーあるあるの風防寝すぎ機銃のとこゴツすぎ、32はカウル絞り過ぎ…?
アニメ機再現するならタミヤよりエアヒの方が似るかも

8 20

タミヤの模型はどこかにある何かのメカを精密にプラスチックで再現したものだとすると、どこかに実物があるのでそれはこんな感じではないか。という妄想を絵にしたものです。

20 115

タミヤ 1/72 A6M3 零戦 22型 完成しました😄タミヤアクリルとファレホメタルカラーで塗装。リベットとチッピングを頑張りました😄#タミヤ

20 95

色々作った・・・

けど、タミヤさん、佐藤琢磨インディ500チャンピオンマシンは本当に出さなくて大丈夫ですか?TS050は今年出るのでしょう?

歴史的一台なのに・・・

54 143

そんな訳でシャーシの穴加工の為、今日は会社に持ってきた。ついでにフライス盤も。

2 22

シャーシと内装の完成、もう少し丁寧にやっても良かった気もするが、大半が隠れる上に、見える所も窓越しになるからこんなんでいいか

2 9

【新製品】タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズ50周年を記念してシリーズNo.1〜5が再登場。3月2日頃発売です。MMシリーズの歴史の原点をお楽しみください! https://t.co/aIp1BSdq0X

310 676

零式艦上戦闘機22型 完成しました。タミヤの1/48キットです。#30日早作り忘年会 という企画に便乗して製作しました。製作時間は14時間ぐらいで年が明けてから完成したので早作りも忘年会もクソも無いです。2019年の完成品第1号。

26 107

あけましておめでとうございます。
3回り前の年賀状です。

23 58

タミヤ 1/48 零戦21型
完成しました!
5秒前に完成とかギリギリ過ぎ!(笑

34 112

タミヤ1/35 III号突撃砲G型 フィンランド軍 基本塗装。 

5 60

タミヤのラジコンがほしくなって描いてみました😮

8 65

ヨンクなマン-59 ブロッケンGマン タミヤフェアに突如現れた謎のミニ四駆!!その正体は、とあるヨンクなマンがトランスフォームした姿というウワサ?! 

31 151

古いタイプのタミヤのフィギュア。たしかがっかりさんもはいっていたセット。ソ連兵らしいかはともかく、僕はスキ。でも、やっぱり今のタミヤフィギュアはもっと好き。

5 65