//=time() ?>
今度もっとちゃんとしたの描くけども
描きたい欲が強すぎたので、
mocriしながらシャーペンとダイソーのスケッチブックにダイソーのアルコールマーカーで殴り描いた白無垢風の甘露寺蜜璃
あまりにも汚ねぇけども目をつぶってください
意外と黄緑が綺麗な色だ
ダイソーのスタッキングケースにグルーガンを注ぎ、突っ張り棒をさして固める▶️画用紙をいい感じに接着▶️貼れる布を貼る。300円でクルーテオ卿のステッキできました🤟1時間以内に出来上がり〜
#こつこつ部
ノマドワークで出かける時のツイートしたらいろいろ質問頂いたので驚きました。
コーヒーをポットに入れて持って行くんじゃなくて、お湯をポットに入れて持って行きます。
で、スタバのドリップコーヒーとダイソーのカップで淹れてますよ☕️
ピクニックみたいです👍
去年、猫博で手に入れたティッシュケースをおろした。ピチピチサイズで装着がなかなか大変だった。
あとダイソーの加湿器。使い方は水入れるだけで、要するに蒸発用水桶。こぼれたり効果薄すぎたら超音波のやつ買う。
母はこんな風に塗りました♪
ダイソーのイラストマーカー使ってみました。
ブレンダー使ったところがはみ出しちゃいましたが
それっぽく塗れた、気がしますw
ラプラスは色違いもいいけど
やっぱり通常色がカワイイな✨