//=time() ?>
シノアリス
世界観が私好みでほとんどがバッドエンドストーリー。
毎日の「コロシアム」があるお陰で、このゲームを約3年プレイしているが、1度も離れたことは無い。
毎日プレイするゲームの最後のひとつ
好きなのはもちろん、コロシアムにて共に戦うギルメンの存在があるから続けている。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
『吸血姫美夕』
人間を唆し破滅に誘う「神魔」を監視し、闇に還す少女「美夕」の物語。
1話完結式だが基本的に毎回救いがなく美しいバッドエンド。
「魔法少女ダービーⅡ」を読了しました。
バッドエンドに終わった1巻を覆すため、2周目の物語に臨む第2巻。前巻かなりシリアス展開で終わっていたので、序盤から中盤にかけてコメディパートがあったのはちょっと意外でした。双子のナナとレナは今巻でようやくそれぞれの個性が見られて、良かったです
#まさか アマゾンランキングNo.8 バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!? バッドエンド目前のヒロインに転生した私、
#ロススト
ロスストや他のギアス作品を見て分かったことは、
最低でも、カレン並のナイトメア操縦技術が備わってないとギアス作品の主人公にはなれないらしい…
ライですら簡単に死ぬ。ロスカラはルートの半分以上がバッドエンドだし
ギアス世界、ルルーシュの主人公補正強すぎるんだよなぁ…
「霜夜ゆく」、久しぶりにガッツリハマるゲームに出会ったかもしれない…絵が可愛いけれど内容はめちゃくちゃシビアで、重い、でも、惹き込まれる強さがある……なにせ少女が可愛いですね、パワー系少女。まだバッドエンドしか回収できてないけど……
レベルアップの際、極端な成長をしてしまうと進化が頭打ちになってしまい、その後の環境に適応できず、やがてその子孫は絶滅していった旨のことが語られるバッドエンドとなる。
この種類がやたらに多く、わざとヘンな進化をしてバッドエンドを回収するみたいなこともやってました
ピンタレストの海を漂ってたらメチャクチャ刺さるイケメンを見付けてしまって調べたら乙女ゲーのキャラだった
秒でeshopで喜び勇んでゲットした
うわーカッコイイワーテライケメンやわーてウキウキでプレイしてたらサックリ狩られてバッドエンド( ;∀;)
調べたら1キャラ10個エンド中9個BAD
マジか
特命教師瞳
案の定親父の仕事用ノーパソにインストール。しかし、このゲームは、早期バッドエンドルートしか行けないというバグがあったんですよ。こぉれには俺も頭きて、わざわざ深夜に家族に気遣って最新の注意でプレイしてんのに、瞳先生のパイオツはお預けってね、死より恐ろしいことあんねやと。
だってあなたのせい
ときめきさえ追い越しそうなの
初プレイ時、サビの正解が分からなくて間違ったらバッドエンドかと焦った思い出。まさかEDが3曲あるとは思わなかったんだ…。どの曲も好きだけどやっぱOnly Youが好きだな~😊
#ときめきメモリアル
#片桐彩子
アクセス、バッドエンド
うむぅ、誘導うまくできんかったか
でも、楽しんでいただけたのならうれしいです。
そうやさん、haijiさん、お疲れさまでした!