サンド(アローラの姿)
英語名:Alolan Sandshrew
図鑑番号:27
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:こおり/はがね
高さ:0.7m
重さ:40.0kg
特性:ゆきがくれ/ゆきかき(隠)
進化:サンド→サンドパン(こおりの石を使用)

0 2


サンド
英語名:Sandshrew
図鑑番号:27
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:じめん
高さ:0.6m
重さ:12.0kg
特性:すながくれ/すなかき(隠)
進化:サンド→サンドパン(レベル22)

0 4


ライチュウ(アローラの姿)
英語名:Alolan Raichu
図鑑番号:26
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:でんき/エスパー
高さ:0.7m
重さ:21.0kg
特性:サーフテール
進化:ピチュー→ピカチュウ (懐き)→ライチュウ(アローラ地方でかみなりの石を使用)

0 1


ピカチュウ(キョダイマックスの姿)
英語名:Gigantamax-Pikachu
図鑑番号:25
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:21.0m
重さ:???.?kg
特性:せいでんき/ひらいしん(隠)
キョダイマックス:一部のピカチュウが戦闘中巨大化)

0 0


ライチュウ
英語名:Raichu
図鑑番号:26
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.8m
重さ:30.0kg
特性:せいでんき/ひらいしん(隠)
進化:ピチュー→ピカチュウ (懐き)→ライチュウ(かみなりの石を使用)

0 0


ピカチュウ
英語名:Pikachu
図鑑番号:25
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.4m
重さ:6.0kg
特性:せいでんき/ひらいしん(隠)
進化:ピチュー→ピカチュウ (懐き)→ライチュウ(かみなりの石を使用)

1 9


アーボック
英語名:Arboc
図鑑番号:24
ぶんるい:コブラポケモン
タイプ:どく
高さ:3.5m
重さ:65.0kg
特性:いかく/だっぴ/きんちょうかん(隠)
進化:アーボ→アーボック(レベル22)

0 0


アーボ
英語名:Ekans
図鑑番号:23
ぶんるい:へびポケモン
タイプ:どく
高さ:2.0m
重さ:6.9kg
特性:いかく/だっぴ/きんちょうかん(隠)
進化:アーボ→アーボック(レベル22)

0 3


オニドリル
英語名:Fearow
図鑑番号:22
ぶんるい:くちばしポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:1.2m
重さ:38.0kg
特性:するどいめ/スナイパー(隠)
進化:オニスズメ→オニドリル(レベル20)

0 1


オニスズメ
英語名:Spearow
図鑑番号:21
ぶんるい:ことりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:0.3m
重さ:2.0kg
特性:するどいめ/スナイパー(隠)
進化:オニスズメ→オニドリル(レベル20)

0 3


ラッタ(アローラのすがた)
英語名:Alolan Raticate
図鑑番号:20
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:あく/ノーマル
高さ:0.7m
重さ:25.5kg
特性:くいしんぼう/はりきり/あついしぼう(隠)
進化:Aコラッタ→Aラッタ(夜にレベル20)

0 0


ラッタ
英語名:Raticate
図鑑番号:20
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.7m
重さ:18.5kg
特性:にげあし/こんじょう/はりきり(隠)
進化:コラッタ→ラッタ(レベル20)

0 1


コラッタ(アローラのすがた)
英語名:Alolan Rattata
図鑑番号:19
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:あく/ノーマル
高さ:0.3m
重さ:3.8kg
特性:くいしんぼう/はりきり/あついしぼう(隠)
進化:Aコラッタ→Aラッタ(夜にレベル20)

0 1


コラッタ
英語名:Rattata
図鑑番号:19
ぶんるい:ねずみポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.3m
重さ:3.5kg
特性:にげあし/こんじょう/はりきり(隠)
進化:コラッタ→ラッタ(レベル20)

0 2


メガピジョット
英語名:Mega-Pigeot
図鑑番号:18
ぶんるい:とりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:2.2m
重さ:50.5kg
特性:ノーガード
進化:ピジョット→ピジョットナイトを持たせた状態で戦闘中メガシンカ

0 1


ピジョット
英語名:Pigeot
図鑑番号:18
ぶんるい:とりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:1.5m
重さ:39.5kg
特性:するどいめ/ちどりあし/はとむね(隠)
進化:ポッポ→ピジョン(レベル18)→ピジョット(レベル36)

1 1


ピジョン
英語名:Pidgeotto
図鑑番号:17
ぶんるい:とりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:1.1m
重さ:30.0kg
特性:するどいめ/ちどりあし/はとむね(隠)
進化:ポッポ→ピジョン(レベル18)→ピジョット(レベル36)

0 1


ポッポ
英語名:Pidgey
図鑑番号:16
ぶんるい:ことりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:0.3m
重さ:1.8kg
特性:するどいめ/ちどりあし/はとむね(隠)
進化:ポッポ→ピジョン(レベル18)→ピジョット(レベル36)

0 2


メガスピアー
英語名:Mega-Beedrill
図鑑番号:15
ぶんるい:どくばちポケモン
タイプ:むし/どく
高さ:1.4m
重さ:40.5kg
特性:てきおうりょく
進化:スピアー→スピアナイトを持たせた状態で戦闘中メガシンカ)

0 0


スピアー
英語名:Beedrill
図鑑番号:15
ぶんるい:どくばちポケモン
タイプ:むし/どく
高さ:1.0m
重さ:29.5kg
特性:むしのしらせ/スナイパー
進化:ビードル→コクーン(レベル7)→スピアー(レベル10)

1 1