芸能・芸術コースの先輩からウェストアップイラストが届いたよ!
キャラクタ-:朱璃・拝
IL:岬 https://t.co/iNSRw3BEDS
お気に入りのチャイナドレスに身を包み、最強の拳士を目指すルネサンスの女の子!
構えた姿からは、かかってこい!って声が聞こえてきそうだね!

4 3

イリーナさん( )とこのアイちゃん描きました🎃
タイトル無しの差分はかべうちに置いておきます

つっこめ! ルネサンス
https://t.co/GkGSdfJAIC

9 27

単行本第1巻発売おめでとうございます!!
早速買ってきてお手伝いしたページ見ながらニヤニヤしてます 笑
ダビデ君がサメと対決する第9話まで収録でおまけもついてるみたいです。
迷ってる方は是非買ってね!
   

35 96



つっこめ! ルネサンス
https://t.co/6i20ck5Z5g

そしてふたりでワルツを
https://t.co/w6hOpYqdKJ

アテン神☆ぷりーず ~ツタンカーメンの幽霊とミイラ職人の少年~
https://t.co/sTf6r4vuHl

恋するプリンセス
https://t.co/R1HBRGOXRl

6 9

主要な人物をSDにしてみた(・ヮ・)

「つっこめ! ルネサンス」
https://t.co/hhoAOHEbPa

2 6

白鷺の城/ 異人たちのルネサンス ざっくり感想。曲が好きだったな〜!

79 321

白鷺の城/異人たちのルネサンス千秋楽おめでとうございます!!!!
どちらの作品も賛否両論ではあるけど私は大好きです!!
素敵な陰陽師とレオナルドを見せてくれた真風さん、美しい玉藻前とカテリーナを見せてくれたまどかちゃん、ありがとう!!まかまど大好きだよ〜

15 90

【今日の作品】

《無神論のための芸術》というシリーズの、
フィリッポ・ブルネレスキの『聖母子像』(1405年) という作品を切断したものです。

フィリッポ・ブルネレスキは、ルネサンス初期のイタリアのフォレンツェの彫刻家で、ルネサンス最初の建築家です。

0 2

ニコラ・サモリ(Nicola Samori)による作品。イタリアの画家。ミケランジェロを崇拝し、ルネサンス期の絵画と同じ手法で描きながら、新しい表現方法を模索しています。死や、性に対する恐怖に駆られ、絶望を制作の原動力に、不安や歪みを表現しています。書肆ゲンシシャでは彼の画集を扱っています。

297 1370

「異人たちのルネサンス」
方々から迫られるまどかちゃんは美しく、とても格好良かった。身長差が誰と並んでも絵になる…。見た目とギャップのある落ち着いた声も好きだ…。

56 200

ヘラーの人物デッサン(20世紀初頭)。古代ギリシャ、ルネサンス、新古典主義、人体表現を極めた時代は色々あるが、それぞれ様式的。見たままに近い自然な人体像が描かれるようになったのは19世紀ごろからじゃないか。

17 134

芸能・芸術コースの先輩から全身図イラストが届いたよ!
キャラクター:ダケン・ヴァルガー
IL:puni https://t.co/mJbZq4PDI6
とっても大きくて筋肉質なルネサンスの男性!
正々堂々、スジを通す事を大切にしているんだって!

6 5

「テルチ」
チェコ、モラビア地方にある村。パステルカラーが可愛らしいバロック様式・ルネサンス様式の建物が立ち並ぶ。

1 34

『異人たちのルネサンス』
一度くらいイザベラちゃんと踊ってあげてもいいのになぁ、と思いました。

ずん様の娘役さんをエスコートする姿って、とても流暢でエレガントなのだし✨✨

7 40

時間なくて先週のジャンプ今読んでるのに、ダビデくんのところで止まって、気づけば30分も経ってた・・・
モナリザさんで何をしてるんだ俺は・・・




0 1

明日はルネサンス棚倉にて
クリスマスマーケットがあります◎
( 10:00〜15:00 です)

いろんなお店が出るみたいです

クリスマスカードのワークショップと
グッズ販売をします☝︎

2 9

ルネサンス期の絵画の赤ちゃんが、たいへんオヤジ顔が多く、まったくかわいくない。もはや醜い。なんで……
https://t.co/pSwIxSSOl1

6 10

戯けてルネサンス、本誌で読んでだいぶ好きだったので単行本購入。
よい買い物をした。

1 1