こんにちは、リンです!「開業した友達」②
井伊芹くんは、開業準備をしていた頃は、相談相手もいなくて、一人で悩む辛い日が続いていたそうです…
そんな時、「民商」にたどり着いたそうです!!
  

2 8

こんにちは、リンです!「開業した友達」①
この間、友達(井伊芹くん)のお店に遊びに行ってきました!!
とっても繁盛していて、私まで嬉しかったです!!
  

4 11

 
川井伊「これ全部ブスのなのか…?…紐…?」
毒島「こっ!こんな恥ずかしいの買いませんよっ!」
高須「ブーちゃん家にショーツ26枚も無かったからアタシが買い足しておいたヨ~❤だから全部ブーちゃんのっ❤❤」
川井伊「…ほぉ…」
毒島「いいいいっいりませんっっ!」

5 73

おしりをだしたこ いっとうしょう~♪
井伊な 井伊な~♪ 三姉妹って井伊な~♪
みんなでなかよくポチャポチャお風呂~♪
あったかい布団で眠るんだろな~♪ 

8 25

先日の自分の呟き(本スレッド)より。

2人が最期に身に着けていた色。
井伊の赤と小野の青を重ねた紫。
まるで二人だけの婚礼衣装のよう。
(※個人の感想です。←)

2 19

どちゃくそ顔が潰れたので原寸 井伊谷お母様の御嬢姿あんなにガードが堅いのに戦闘衣装は上田ママより露出度高いのたいへんによろしいですな

5 12

井伊の筆頭家老に代表して語ってもらいました

847 2791

コン!いべんとでお迎えできる高崎城ちゃんなの!計略の『突き掛かり戦法』は城主の井伊直政君が得意とした戦法なの!どんな戦法かと言うとむちゃくちゃに突っ込んで相手の陣を崩して討ち取る、と言うものなの♪ココ?ただの突進?違うの違うの!これで直政君は多くの戦いに勝利したの~♪ 

8 18

コーコッコ!新城娘の高崎城ちゃんなの!群馬の城娘で家康君の命で井伊直政君が築城したの~♪井伊直政君は厳しい人だったのでその人格を受け継いでいるなの!性格がきついと言われるのを気にしてるの。怪力なのは高崎藩藩主で御城の大改修を行った安藤重信君が怪力伝説があるからなの~♪ 

13 21

投剣1人しかおらんけど枠追加&弓を井伊谷さんに変更。
さよならエドシー。

9 30

雨のお土産🌿
「万千代、どうしたのじゃ?そんなに雨に濡れて❗」
おとわが驚いて手拭いを差し出す。
「井伊谷へ帰る途中、美しいあやめを見つけまして。ぜひ、殿にと手折っておりましたら急な雨にてこの有り様。」
と万千代はにっこり微笑んだ。

11 55

井伊直虎とゆるキャンΔの軌跡を追う(2)ナオトライド! : 亀が無理してロードバイク乗ってみた
https://t.co/qnwfVC5UnM
井伊直虎ゆかりの地サイクリングのレポ続きです✨あのロケ地や、井伊谷に思いをはせました。
(1)はこちら→https://t.co/T6mMp5KQN6

32 89



あんまり描いてないのよね(*´・ω・)

井伊直虎
羽生結弦
マチルダ
アシリパ

0 9

コン!改築が来た井伊谷城ちゃんなの!特技が『井殿の塚』にぱわーあっぷ!これは今川義元君に仕えていた井伊直満君、直義君兄弟が謀叛の恐れあり、と味方の嘘で自害させられたの……。これを可哀想と思った人達が供養のために井伊谷城ちゃんの所に塚を築き塔を建てて花を手向けたの~ 

11 29

井伊直弼、西郷を取り込み主役の座を頂くという、志半ばにして死す………というネタを例の公式画像を見てから浮かび、ようやく解禁。
 

10 20

井伊さんの落とした小銭拾うの好き。

1 4

久々に
政じろ( 〃▽〃)

この頃
無自覚鈍感次郎は
極端に物理的距離が近そう。
不憫政次だけが振り回される。

スピンオフで
この頃の井伊谷の生活を
見てみたい( ゚∋゚)

4 30

正室:定恵院さま
側室:井伊直平公の娘?(説あり)
子供:今川氏真公・一月長得さま
嶺松院さま・隆福院さま・女
享年:42歳

1 1