//=time() ?>
ご予約お待ちしてます。
azarashi.live@gmail.com
⭐️明日のライブ詳細⭐️
2/24(日)代官山NOMAD
Utaco. Pre
「シンクロニシティ vol.7」
op18:15 st18:45
前売¥2800+1d¥600
【出演】※21時25分ごろ
Utaco.(pf モチヅキヤスノリ)
あざらし
瀬戸山智之助(京都)
鈴音
木下直子[Opening Guest]
【卒業生の活躍】
本学卒業生の野村美丘さんと藤田二朗さんの共著『わたしをひらくしごと』の出版記念イベントとして、2/20(水)代官山蔦屋書店において、野村 美丘さんと、編集者・フリーライターの一田憲子さんによるトークイベントが開催されます🎊ぜひご参加ください📖
https://t.co/NU3OwXTlgS
【🔷🔶佐藤の日🔶🔷】
3/10(日)代官山UNIT
「佐藤の日2019」
〜ROAD TO EX '17 延長戦〜
🔷BOYS END SWING GIRL
🔶CRAZY WEST MOUNTAIN
Vo.3人の対談👇
https://t.co/capyH0HGvr
初のホールワンマン、
5/4盛岡おでって入場順最速手売りチケット会場物販で販売‼︎
🎫詳細👇
https://t.co/ZyvKCrZvFK
息子さんお気に入りのcosmo sheldrakeのアートワークが世界最古の魚類彩色図鑑「モルッカ諸島産彩色魚類図譜」と判明!掲載書籍も発見!誕生日プレゼントギリギリ間に合ってよかった…海外の復刻版も代官山TSUTAYA辺りにありそうだけどとりあえず今回はこれとティミーとグルミットのDVDにした🐑🐶🕴
【🔥あの戦いが再び🔥】
決勝戦のメンツが再び代官山に集結‼️
3/10(日)代官山UNIT
「佐藤の日2019」
〜ROAD TO EX '17 延長戦〜
🔷BOYS END SWING GIRL
🔶CRAZY WEST MOUNTAIN
Vo.3人の対談動画はこちら👇
https://t.co/TrU5RydoCn
🎫詳細・チケット情報はこちら👇https://t.co/ZyvKCrZvFK
【佐藤の日2019】
〜ROAD TO EX’17 延長戦〜
SaToMansionのイベントに出演‼️
3/10(日)@代官山UNIT
SaToMansion
BOYS END SWING GIRL
クレ山
苗字が佐藤の人はチケット代無料
(当日全額キャッシュバック)
※枚数限定
チケット予約はHPから👇
https://t.co/atUq8YUeE1
オレモリカエル、新作EP『ひねもす』2月17日に発売決定。同日昼には代官山「晴れたら空に豆まいて」でタンタラとの共同企画も - https://t.co/BVatjvYFHJ
MOVEMENTS ONENESS MEETING “新縄文時代を生きる” Living in New Jomon Era
太古のリズムと調べ。芸能とダンスミュージック。
素晴らしき、この多様性に満ちた音世界。。
トライバルなダンスと音楽の祭典です!!
15時からのセレモニーでは、なんと餅つき大会が…!
2/10 15:00より!代官山にて!
大宮エリーが詩と絵で綴るはじめての絵本『虹のくじら』刊行記念 トーク&サイン会開催が決定しました!
2019年3月7日(木) 19:00~21:00
代官山 蔦屋書店にて!
詳しい情報・参加方法などは https://t.co/xtCYIKPqcU
#蔦屋書店 #大宮エリー #虹のくじら
【🔥🔥あの戦いが再び…🔥🔥】
決勝戦のメンツが再び代官山に集結‼️
3/10(日)代官山UNIT
「佐藤の日2019」
〜ROAD TO EX '17 延長戦〜
🔷BOYS END SWING GIRL
🔶CRAZY WEST MOUNTAIN
⭐️今年も名字が「佐藤」の人はチケット代無料❗️
🎫詳細・チケット情報はこちら👇https://t.co/ZyvKCrZvFK
代官山で安野モヨコ先生のライブペイント見てきた。質問でマイク持ったら緊張しすぎて語彙力がポンコツになった。もっと!作品への愛とか!伝えられればよかった!でも先生がVコーンというボールペン1本でカラーまで作画されていると知れて勉強になりました。すごすぎる…。 #安野モヨコトークイベント
Cryptopsy再来日公演決定!
2012年のラウドパーク以来、キャンセルも有り、来日が遠のいていたカナダ出身のテクニカルデスメタル・バンドCryptopsyが、遂に帰ってくる!
7年ぶりの来日公演は東京・大阪の2Daysだ!
2019年
7/12(金)大阪 梅田amHall
7/13(土)東京 代官山UNIT
続報をお楽しみに!
2月17日(日)は、代官山『晴れたら空に豆まいて』にて、オレモリカエル×タンタラ共同企画ライブ『オレ、ぬくぬく、躍る』!
久し振りに川床(@kawadoko_)のサポートで、おもちゃ楽器とパーカッションを演奏しまーす。ぜひぜひお越しください◎
和紙にいろいろ色をラインでのせて。
とっても丈夫な和紙に仕上げています。
代官山アートラッシュの『Rising Japan! 〜和の競演〜』展にて、展示販売させていただいてます。
https://t.co/9HzKtJ86Bn
#パルプアート #pulpart #pulpartstudio #和紙 #japanesepaper
大平玲於奈さん(仮)は、代官山とかザギンのオシャンティなオフィスできっとバリバリ仕事をしていると思うんです...デザイナー系だと尚嬉しい!