//=time() ?>
めじろちゃん(@mejiro1415)のイラスト(左)をお借りしてリメイク(右)させていただきました
全身図が…
こんなに難しいなんて!!!!
久しぶりの京介と天馬が描いてて楽しかったよ
京介の姿勢が若干違うけど🤣
めじろちゃんの身体の描き方好きだな〜
勉強になります!!!
ダテナオト先生の「キャラクターの身体の描き方」も月謝制で受講できる🎉
全4回の授業で、身体の描き方をわかりやすく解説した人気講座です❗️
https://t.co/p1OWi3noA5
可愛いネコキャラの描き方②
①は猫耳編(主に顔周り)の話でしたが、②はからだ全体の描き方です。
本物の猫をよく観察すれば分かる様に、とても柔らかくしなやかで、時にちょっとセクシーです(笑)それらを上手に人間に当てはめられればいい感じになると思います。
③も描く予定です。お楽しみに~
くるりんごさんだとここらへんの体の描き方とか色とかすき。あとタロット!くるりんごさんのファンアートはデジタルでも200枚以上あって、多分私のフォルダで最多!!(*'ω'*)
@sousakuTL 縮小済みだけど、並べることによって画力の向上を感じられるような気がする(あとエルフェユッタ自体の描き方も変わったような気がする)
【横アングルの体の描き方】
カラダの立体感を出すときの
「ダメなこと❌」と「良いこと⭕️」
※「男性の描き方講座」を
【全てまとめて公開】します↓
https://t.co/Xec5k2nQtt
・イラスト講座 43枚
・動画による講座 28本
(かなり濃密なボリュームの講座集になってます)
身体の描き方はこう!
肋骨と骨盤を描いてから、内臓いっぱいつまった水風船をお腹にはめ込む感じ!
あとおっぱいも水風船!どれだけ水入れるかによっていくらでも大きくできるから、AAAカップを讃えよ!
1枚目はほぼ模写。
以降は半年間フェリシアさんばかり描いてる。
基本的な頭とか体の描き方をまともに意識しながら描き始めた年。
来年は動きのある絵が描けるようになりたいです。
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
ひらさん@takana_daihuku の絵柄まねっこしようと思って描きました無理でした😇
でも身体の描き方リスペクトして頑張りました!!めちゃくちゃ参考になりました👐
ありがとうございました!!
中野ampsにて【顔と体の描き方講座】やります!
1/5(土)12時半~(2h)
正面・横・斜めアングルからの顔の描き方、バランスの良い体の描き方をご指導します。
小幡が長年のアニメーター教育活動で確立させた講義の1つがなんと1000円…!
お申込みはこちらのフォームから▶https://t.co/Vsnzbx6pqv
何度かリクエストがあったので…私の描く体の描き方(土台編)です
1時間くらいでメモ程度に書いたので少々雑ですが、スタイルがいいキャラを描く時(宝石の国とか)は大体これが土台です。
独学なので深く考えず軽く見てください……