//=time() ?>
いいねありがとうございます(ノ)*´꒳`*(ヾ)♡
あれから進みましたー。
スコッチに取り掛かるところで子どもがフィーバーしだして断念…
おそらくこれが進捗報告最後になります(◜ᴗ◝ )
あとは完成してからになるかな…
眠い(ง ˘ω˘ )ว スヤッスヤッ
このままだと、、、原稿落しちゃいそうだけど、どーする?
ニシズミちゃーん?って感じですね。
ううむ。いかん。最悪の事態を想定しつつ、楽観的に構えよう。
(いや、、、まずは原稿に取り掛かるべく、机に向かおう)
7月28日 なにやろう?自由研究の日。「進研ゼミ」のベネッセコーポレーションが、自由研究に取り組むきっかけの日になればと
「な(7)にや(28)ろう」の語呂合わせからこの日に制定。ラスボスになりがちな自由研究、いざ取り掛かると楽しかったなぁ👧🏻
#今日はなんの日 #なにやろう自由研究の日
月白の陣・黒鳶の君【武術・始末屋】
君・漆葉
一進、陽流、雅楽
主に生物の生命を奪う。基本、更生不可な命を処理する組織。それは人為的に、また、意図的に行われるため恨みを買うことが常。故に執行者は心を殺して取り掛かる。非道扱い。
銀朱の陣にはお世話になっている立場。
#月廻狼奇譚
4つの種族について纏めたものです。
二次募集で参加希望の方は、お目当ての種族の説明をよくご覧になってからCSに取り掛かるようお願いします。
また、現参加者の方も目を通していただけると嬉しいです。
60日目
髪の塗りに本格的に苦手意識がでてきそうになった。
クリスタを開くのにいつもより躊躇していた気がする。
これはよくない。
一旦髪はそのままに先に背景を少しやって雰囲気をだしてみてはどうかと取り掛かる。雲一つない星空は前にやったので雲に挑戦。ぼやけすぎな気がする