音楽部員紹介🎶Kabanagu

Kabanagu a.k.a. カバを殴る仕事が古民家文化祭に緊急参戦🥊🌟

インターネットで作品を発表してきた彼が、今回初めて対面での音源販売を行います🎉

会場をうろつく彼を探してぜひご購入下さい☺️🔍

詳しくはこちら➡️

5 19

24日の に間に合うように、第3弾の名刺発注しました。

1 6

今日ついに好きな作家さんが参加している企画展を見に行きました‹‹\(´ω` )/››
古民家活用をした画廊&雑貨屋で開催されてて、雰囲気がよかった。店員さんも気さくに話しかけてくださって。
いろいろな方の作品も一緒に鑑賞できてよかった。


5 4

田舎で古民家カフェをやってるおばあちゃん家に遊びに来た孫
サンセットビーチウェイカンカン
高級料亭が常連の作家先生
突撃オフの日の白さん

2 14

2018.11.4 大阪 中崎町でスケッチ。1枚目
・大阪市北区、梅田から徒歩15分くらい、昭和レトロな町並の中崎町。戦災をまぬがれた長屋、古民家、路地が、おしゃれでかわいいカフェや雑貨屋さんに。
・F3、ヴィフアール細目、ペンに透明水彩。1時間50分。

8 57

11/24(土) @ 東京おかっぱちゃんハウス

春には祝福のシャボン玉をし、冬には文化祭。友達のぴゃんが考える事はなんだかワクワクしてしまって全部やろ〜〜と乗っかってしまう👶♥️
私ちゃんと文化祭した事がないからすっごく楽しみ!!!古民家で歌えるのも嬉しい!晴れるといいな🕊

7 11

今日古民家風のカフェで切り絵展やってるとかでセイくんと見に行ってみた(*´∀`)小さなハサミでこんな細かい切り絵作れるって凄いな✨ほうじ茶のロールケーキも美味しかった🌸

0 4

いよいよ本日14:20〜は、台東区根岸にある築70年の古民家カフェayacoyaさん( )にて、音楽紙芝居の上演会がございます。

上演作品は
・妖精たちのおひっこし
・双子の星
の2作品。

詳細:https://t.co/iHOnK673rg

4 6

★新刊コミックス【移住、古民家、セフレ付き!?(1)】の予約が始まっていました。

11/28発売ですー!
どうぞよろしくお願いします(^-^)

https://t.co/oVuovD0zGy

22 37

明日9/22発売の『恋愛白書パステル11月号』に

【移住、古民家セフレ付き!? 第3話】掲載です〜!

「前回一葉との事後を椿に見られ地獄を味わい😱そしてセフレの彼に惹かれ出してると気づいた環はこのままじゃいけないと婚活イベントに参加するが!?」⛰

よろしくお願い致します😊

26 32

〔桃太郎〕吉備 桃太郎:鳥越裕貴
桃太郎の転生者であるらしい。料理好きで祖父の店「桃源郷」を引き継いで料理人をやっているが、格式ある和食店は性に合わず、オーナーであるのをいいことに古民家風カフェに改装。岡山においてベタすぎる自分の姓名に、ひそかなコンプレックスを抱いている。

221 734

まず1つ目は、台東区根岸にある築70年の古民家カフェayacoyaさん( )にて、音楽紙芝居の上演会を行います。

上演作品は
・妖精たちのおひっこし
・双子の星
の2作品。

10月13日(土)14:20〜15:00
場所:cafe&kitchen ayacoya
詳細:https://t.co/7gVXcbRBRY

5 9

先日の古民家オフの絵日記をば🌻夏の終わりの良き旅と宴会でございました☺️宴会キービジュアルの酒瓶は全部描ききれなくて。まだある。そして朝起きたら3分の1になってた。じじたぬ村スゴイ🍺

19 104

濃黒切り絵展2018
いよいよ今週木曜日から開催です!

大阪市中央区に残る歴史的古民家からお送りする現代切り絵の大展覧会、この機会を是非お見逃しなく!

第2弾DM画像を公開させて頂きます。ご自由にご使用くださいませ!



24 28

濃黒切り絵展2018
いよいよ今週木曜日から開催です!
あと1週間!

大阪市中央区に残る歴史的古民家からお送りする現代切り絵の大展覧会、この機会を是非お見逃しなく!

第2弾DM画像を公開させて頂きます。宣伝時ご自由にご使用くださいませ!



10 11

濃黒切り絵展2018
いよいよ来週木曜日から開催です!
あと1週間!

大阪市中央区に残る歴史的古民家からお送りする現代切り絵の大展覧会、この機会を是非お見逃しなく!

第2弾DM画像を公開させて頂きます。宣伝時ご自由にご使用くださいませ!



40 44

【併せ募集/FGOとFate】
11月24日~25日 
FGO合宿とちぎカルデア
 withえみごメシ宴会

平成最後の食欲の秋
レイヤー同士集まって宴会。

次の日は栃木の紅葉楽しむ
古民家と自然ロケ撮影。

 レイヤー&カメラマン募集です。
どちらかだけ参加もOKです。
詳しくはツイプラで確認ください。(続く)

34 31

ぷりべさんといっしょシリーズ。今回はお高めの和菓子を買ったりとある古民家にお邪魔しました。次回は洋菓子にチャレンジ。和菓子は大変美味でした(鶴屋吉信・清閑院・宗家源吉兆庵から)。
Mode:ななぷりん式へし切長谷部
Pose:im4696360様(正座3枚)、im4971534様
Tool:MMD, Photoshop Elements12

1 5

広告物制作】「猫・ネコ・neko祭り」@北鎌倉古民家ミュージアムhttps://t.co/XkhakoQdWH北鎌倉古民家ミュージアムでは「猫・ネコ・neko祭り」と称して長期間猫だらけの展示を開催しております。

0 1

に原画1点と他グッズで参加です!ぜひよろしくお願いします!原画は上の目が暗闇で光ります!(蓄光カボション使用)

7/14〜8/26-10:00〜16:30
場所:北鎌倉古民家ミュージアム
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内392‐1
詳細ページ → https://t.co/jPNygjpn96

12 17