【発行物紹介】#福Ade14 に出展します。場所はチクモクビル4階5階。入場料500円。12:00〜16:00まで。当方のブースは【G-3 はいからヒストリカル】5階です。

既刊
「夢二式のおんな」B5.P20.500円.オールフルカラー
大正ロマンの寵児・竹久夢二が愛した4人の女性たちを描いた画集。初めて作った画集

5 4

「まほろば」2019.4.5(Fri)~21(Sun)@東京芸術劇場シアターイースト
大千秋楽おめでとうございます。

早霧さん初のストレートプレイは、リアルな家族と女性たちの物語。笑ったり、共感したり、胸がチクッとしたり。役者・早霧せいなへの信頼がさらに強くなりました。

46 218

おまけ 髪を結ってる女性たち

1 0

4月15日発売。犬童千絵『アルテミスの爪紅』。『碧いホルスの瞳』の作者、初の作品集刊行! デビュー作「地下室の白日夢」から、2019年2月に発表された最新読切まで、特厚の224ページ。「美しく強かな女性たち」をテーマに描き続けてきた作家の、情熱迸る作品集をご堪能あれ。

42 87

だいすきなボーダーと一緒に平成ファッションを振り返ろう。平成ボーダー年表もつくってみました。
https://t.co/Kd3tumKkNV

0 6

絵画の中の物憂げな女性たち。
想いに耽る様はどうしてか美しく見えるもの。

114 723

(*´д`*)二次作ですが、イイネ200越えと69のリツイートを戴けた♪
で感謝をこめて喜んでるフラウを描こうとしたけど、ない!笑顔のフラウの画像がない!アムロが助かった時とかだけ。改めてググったけど安彦キャラの女性たち笑顔少なすぎ…
 

7 16

4月5日「ヘアカットの日」💇

1872(明治5)年のこの日、
東京府が女子の断髪禁止令を
公布しました。
これに反対した女性たちが、
この日をヘアカットの日に
しました。
https://t.co/c1FTnmeubb


4 23

遵西(じゅんさい)も音楽の才能を持ち、六時礼讃に節をつけてこれを完成させ、専修念仏の普及に多大な影響を与えたと言われています。しかし時の帝に仕える女性たちを出家させた罪に問われ、住蓮と共に斬首されたと言われています。

1 14

冬アニメやってたこの三ヶ月間に、僕の心を奪った女性たちのことを考えています。

3 40

3/25[月]~5/31[金]までノエビア銀座ギャラリーにて、原画展『中原淳一のスタイル』が開催されます。「美しく生きる」ことを追求し、当時の女性たちの服装に明るい夢を呼び起こした”中原淳一のスタイル”を雑誌原画にて紹介。ぜひお出かけくださいませ。(入場無料)
https://t.co/6bsHr5Y8jn

106 265

第13回魅惑の女性画展は24日(日)迄です‼
会期最後の週末の見逃さないで💦

魅惑的な女性たちがアナタをお待ちしております☺️
詳細⇒https://t.co/4BAs5bmM8J

 

3 8

(5.25公開)「母の日」(原題)の起源話から育児に悩む女性大統領など巴里の「母性」を映す。紋切型の母群像でなく、自立の仏女性たちの悩める心の動きを多様に面白く👍🏻要所で踏むタップのビート感も心地いい即興的な洗練演出の妙。息子の過干渉に辟易の老女優像ガルシアが愉しい😍

2 1

仕事に疲れた中年男の脳内では、極上の“癒し"を求め、街で出会った女性たちと様々な“プレイ"が繰り広げられていた!妄想フル回転!嗚呼至福!お癒し界の異端児が放つ、心に染み渡るヒーリング・コミックス!!「癒されたい男」が『ゴラクpixiv 』にて本日新登場!https://t.co/UaCk5HboPD

3 8

『七緒』春号(vol.57)の特集は「着物と、メイク」。

江戸時代の女性たちの化粧って、気になりませんか?
日本古来の「白・赤・黒」の化粧文化を、作家の朝吹真理子さんが体当たり(!)で取材。
https://t.co/C4KsNWBqfk

18 61

窪美澄さんの長篇小説「トリニティ」が29日に刊行。装画は宇野亜喜良さん。50年前、出版社で出会った三人の女たちが半生をかけ、何を代償にしても手に入れようとした〈トリニティ=かけがえのない三つのもの〉とは? 女性たちの夢と祈りを見つめ、昭和・平成から未来へと繋ぐ希望を描き切った傑作!

29 117

好きな女性たち
ペン入れ色無しの方が良かった…

1 8

大河ドラマの印象は強いですね! 最近は「薄桜鬼」の影響か、新選組が女性たちに人気のようですw

0 1

前に買った本なんだけどたまに眺めてはむふむふしてる(*´꒳`*)
唐の時代の娯楽や風習、文化や当時活躍した女性たちの逸話やそこから生まれた言葉が載ってて説明もわかりやすいしなにより絵が可愛くて気に入ってる(о´∀`о)

0 5