//=time() ?>
◎趣味はアンティーク家具や小物の収集。
◎青森出身。泥酔したりすると津軽弁で喋る。
◎学生時代の綾香のパートナー。自分の不注意で綾香を負傷させた事に負い目を感じ、一方的に別れを告げてしまう。現在もその事を気にしている節がある。
3DはVroidまでしか触れない
こう、遠くからみたら、まぁ形にはなってるけど、
やっぱ近くで見ると服や色んなものがチープに見えがち。
せめて小物だけでも作れたら違うんだろうなっていう妄想
blender勉強するかぁ
今年は絵柄が固まって可愛い自分好みのお顔が描けて満足な年でした!
来年はもっとキャラクターの可愛さを引き立てられるように背景とか小物とか構図周り頑張りたい!
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
個人的に気に入ってるポイント。
魔法の世界という感じを小物で表現できて良かったです✨
・魔法の品々
・窓の灯り
・しっぽのふさふさ感
・芝生と木箱と土嚢のコントラスト
今年はアンソロジー主催をさせていただいたり、初のアクリルグッズをだしたり、イラスト集2作目をだしたり、ぬい小物づくりに挑戦したりと本当に楽しかったです!!
来年は3月に月日向!6月に月日向!りつまお描きまくり大会の年にします!よろしくお願いします🙇♀️!!
ちなみにそれぞれの絵で気に入っているポイントなど。小物もこだわって描けてよかったです☕️
・背景の棚、髪と服の青の差し色
・メニューの看板、本棚
・スカートの透け感、床の反射感
・緑に沈む影、ポインセチア
半ば現実逃避。イラスト本のレイアウト、こんな?2キャラいて見開きだと収まり良いし、小物とかとかは後ろの方に詰めるかな。しかしロゴとか文字が無いとなんとも落ち着かなさがあるなぁ
設営完了しました〜!ベディに店員さんで来てもらいました!笑
スカスカなのでポスターのアップと小物たちを…!
ポスターが荷物に潰されてクシャってなってしまって、見栄えが悪いのですが、それでもいいよって方がいらっしゃれば先着1名さまでプレゼントしますのでお声がけくださいませ✨🙇
「小物いいよね、素敵だね!」と言って頂けることが多くて自信にも繋がる年になりました!
いつも見てくれたり応援してくれる皆さん、ありがとうございます…!
来年も色々なことに取り組めるように、いいなって思ってもらえるよう頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)*
#2023年を振り返る