//=time() ?>
【DYRA:物語紹介】
Capitolo 1(1巻)
襲撃され、火を放たれた村で九死に一生を得た少年タヌ。
少年はかねてより行方知れずの両親を捜すべく、
謎の美女DYRAと共に旅を始める
🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京35 #文フリ東京
🧭F23「11PK」
あと8日!
今回なんと、初出店が700らしいです。我々もその一部。
ちゃんと準備できてるか最終確認しないとです!
東京流通センター第一展示場
11/20(日)開催【文学フリマ東京35】に出店します!
出店名: 猫の潜水艦
ブース: E-11
カタログ: https://t.co/IABqt4yrm1 #文学フリマ東京
【宣伝】
改めまして、宣伝させて頂きます!
明日、TRC東京流通センター第一展示場ABホール開催「THE VOC@LOiD M@STER 49」に参加される『上野オフ会』様のサークルカットと「上野オフコンピCD 3rd「Speranza」」のジャケットイラストを描かせて頂きました♪
C18です!宜しくお願い致します!
【ボーマス49お品書き】
ボーマス49「Twinfield」
お品書きです🤗
「Adomickwafield」の新譜『CORRECT ONE』も初頒布となりますので、この機会に是非!!
ckwaくん(@chikuwa_05)と立っております!
日時
11/12(土)12:30~16:30
場所
TRC東京流通センター第一展示場ABホール
配置
B51
文フリのお品書きができました!
○
第二展示場 か-48
同人誌『夕星』(星野がれき+芒川良)
頒布価格 1部500円
60首(30首連作×2)に7点の挿絵
○
挿絵のポストカードも出します!
よろしくお願いします!!! #tanka
KP黒のり様CoC『ライカの行方』1日目終了です!
KPC:鈍感系天文台職員さん(30)と自PC:通い妻男子(14)です!!!!
乗客の少ない田舎バス、何もない田舎にポツンとある天文台、天文台内の展示場に懐かしの絵本...
魂が”懐かしい”って叫んでる~!!そして甘い、相方のマスクが甘すぎる!!!!
デザフェス56出展します✨
■11/20のみ参加
■展示場所 ビックサイト西2E-249
■展示名「bonjoy station」にて
ポストカード、ステッカー、イラストボード、マウスパッドなど展示・販売予定!是非遊びに来てください。
RTしていただけたら嬉しいです✨
#デザフェス56
@designfesta
本日、神戸国際展示場で開催の「阪神ファンブックステークス2R」のサークルSPにチラシを配布しました。
チラシ置き場にもあります。
「GAME ANTIQUE 2023」
はサークル参加募集中。
「2023年7月15日(土)」
「此花会館」にて開催致します。
宜しくお願い致します。
#ゲームアンティーク
#阪神ファンステ
【阪神ファンブックステークス2R】神戸国際展示場3号館で11/6開催です!飲食ブースや企画ブースコスプレもOK!12:00からと参加のしやすい時間で開催します!
当日はパンフレットをお求めいただき入場いただく形なります・どうぞ宜しくお願いします!
会場はポートライナー市民広場駅すぐ!
【阪神ファンブックステークス2R】明日は神戸国際展示場でウマ娘オンリーイベント「阪神ファンブックステークス2R」を開催いたします!
12:00からと参加のしやすいお時間。。よろしければお願いいたしますー!m(_ _)m
遅ればせながら、今月文学フリマ東京に出店しますので、告知します✨
今回仲間と2人でブース半分こしていて、私の方は〈ノスタルジー〉をテーマにした短編集を出します!
ブース:D-40(第一展示場)
値段:500円(予定)
短編のあらすじと4話分の冒頭のせときます!よかったら🤲
#文学フリマ東京
今週日曜日(11/6)に神戸国際展示場3号館で行われますウマ娘オンリーイベント、阪神ファンブックステークス2Rのお品書きです!
カレアヤ漫画出します!再販ですがよろしくお願いします!
売り子さんに来てくださるギ!(@desukaru02518_u)さんのイラストカードも販売します!本物は現地で確認だ!
『ML05』にて出展させて頂きます😊🍀
幕張メッセ 国際展示場
ホール7,8
8ホールのエスカレーター付近です🙇♀️
オリジナルのポストカードとステッカー、アクリルキーホルダーを販売予定です🍀
ぜひお立ち寄りください😊
よろしくお願いします🙇♀️
#マクハリハンドメイドフェスタ
#イラスト #一次創作
2023年1月22日に京都パルスプラザ 大展示場で開催予定のイベント「関西コミティア66」へサークル「Dolphin Kick」で申し込みました。
出るよ~!もう本文も表紙もほぼ出来ちゃったよ