戦艦大和(幼体)と迷子の子猫

大和がゼロと一緒にボーっとしてると急に何かが降りてきた
ヘルキャットの赤ちゃんだ。

お互い子供で敵味方の区別が付かないけど大和はなんとなく察したらしい

そっと人気の無い場所に降ろしてあげるのでした

10 34

大人大和のついでに潜水艦🐋のキャラ化を考えていました

そうりゅう(幼体)

真っ黒ボディにまんまるお目目
一見可愛いけど口から鋭い牙が見えちゃってるよ

ボールで遊んだりジャンプして遊ぶ
相手してくれないと乗組員を水中に引きずり込む事がある

生き物イメージはシャチ、鯨

9 35

花の妖精の幼体。花のつぼみ。
立派な花を咲かせるため、お世話をしてくれる人間を探している。

0 2

【紅飛龍・幼体】

0 17

博士「たかしくんガンダムには胎内で子を育てる胎生と、卵から孵って幼体を経て大きくなる2種類に分けられてその生態は大きく異なるんだ」

5 7

幼体とうとい

8 19


「タウロン」 
エスターテに生息するモンスター。 大きな4本角が特徴
ブチロンと比べ動きは鈍いが、凄まじいパワーを持つ
幼体の頃から育てると人にも懐くが、野生の個体は縄張り意識が非常に強く近寄ると危険。

0 4

ゼノ・ジーヴァ、幼体の赤ちゃんの癖に成長期が速すぎるカーナ。おまけに肉付きも成体とあまり変化が見られない。超絶早熟タイプカーナ? 寿命が気になる。
千と千尋の神隠しにも巨大な赤ちゃん、いたな...

0 9

テッカグヤの幼体、アニポケで出てたんだ
可愛い……
テッカグヤのデザイン秀逸すぎてねぇ

0 2

捏造時空・ジュナの幼体へのご感想を複数いただき有り難うございます🙇
捏造度が高く、見る方を選んでしまう話には違いないと思いますが、楽しんでくださっている声が届くのはやはりうれしいです☺
今年中にはこの時空に絞ったログを作ります~

13 65

skeb納品しました!
餅皿さんの子 ネイリちゃんです😊
水龍ちゃん(幼体)と遊んでもらいました🙌
アートコンもあり長らくお待ち頂いていました…リクエストありがとうございます!
https://t.co/9Fsca2R67l

23 39


ローダ

寄生型宇宙人
母性では高度な文明社会を築いている。
幼体のうちは本体で動き回るが、成熟すると自分の細胞を使って宇宙船(宇宙航行に耐えられる繭)を作り外宇宙に飛び立っていく。気に入った星に降り立ち好みの身体を見つけて故郷に帰るもよし、その星に留まるもよしで生きている。

0 8

風邪気味のしょくしゅっちには、ぐにょっちの幼体にタレをかけたものが一番なんじゃよ

0 4

ザギ様(幼体) しあわせに育ってほしい的なやつ…

33 130

幼体マークじゃ!ふわふわ?ぱっつん??

34 110

リリコちゃんの周りに浮いてるのが宇宙からの色くんの幼体なのでは?怖

0 4

分離体 (幼体・成体)
切り離された穢れはさらなる悪意を吸収し、巨大な怪物となった…

12 61