//=time() ?>
ニーヒルといえば。
韓国では王位継承が終わって、ニーヒルから秘密の羽への協力を依頼される形になるようなんですが(不鮮明)、日本ではニーヒルの存在がばっさりカットされています。
というわけで立ち絵も入っていません。ちょっともったいない。まあ戴冠式の方は韓国でも未使用みたいですが。
ここでちょっと、リンドリ世界での各種タイトルを軽くおさらい。
(2019年7月現在)
◎<TWP世界無差別級王座>
作中最高峰のシングルタイトル。
歴代の戴冠者には神崎玲子、スパイダー菊池、麗雫、ソニックキャットといった
錚々たるメンバーが名を連ねている。
現在の王者は滝沢泉。
#リンドリ
最終話のサラ、ルーベンスの『マリアの戴冠』に模して描かれていたわけですが、マリア様は『ユリ熊嵐』だと「クマリア」として描かれていましたね。
「クマリア」は作中で、「クマリア様は愛である。生きとし生けるもの全てを承認し、スキを与える世界の母である」と説明されていて→
#さらざんまい
さらざんまいのラスト、サラちゃんが戴冠するシーン、明らかにこれのオマージュだったよね?
ベラスケスの《聖母戴冠》
鳩が頭上にいたし
サラちゃんがマリアで
レオマブが父なる神とキリストの役割を演じてた
つまりカッパたちは人外は人外でも神様なのだろうか