//=time() ?>
#にゃんにゃんの日
ということで、大昔の作品を載せておきますฅ^•ﻌ•^ฅ♡ まだ、紙の種類など知らなかった頃の絵たち。
昔の作品ですが「男と女」
父と娘、会えない恋人、ひそかな逢瀬、花の下で。
それぞれにドラマを描きながら描きました。
創拡 #お絵描きさんと繋がりたい
デビュー作「百合のコンフィー」のダウンロード版の販売をBoothにて開始しました✨
以前同人誌で販売したもののpdf版です。
満腹百合のプロトタイプになったお話です。
昔の作品でなかなか恥ずかしいですが、どうぞよろしくおねがいいたします🙏
https://t.co/BzPHualUOZ
ちょいと訳あって、昔の作品…つか
デビュー作ですが、カットを描きました。
当然すごく思い入れのあるキャラで、今でもメールのアカウントやHPのアドレスなんかに名前を使ってたりします。
南風遥香(みなみかぜはるか)いいます。
30年前か…今描くとこうなります…(-_-;)
去年の9月くらいまでは絵描きでした。漫画描いて同人誌も出してました。今は落書きの落書き程度しかかけません。いつかまた描けるようになるのかなぁ…。昔の作品集。
@0Pl9GY5RnsnKr0g 最近は放送してるのだと ボルト ブラクロとかですかね 昔の作品でいくと 物語シリーズとか めだかボックスですかね
週刊少年ジャンプ作品が好きなのおおいいですかね(´-ω-)ウム
『Megalophilia』の話3
無為の章:ただそこにある彼らの章です。少し昔の作品が何枚か収録されています。人間に対して敵意は無さそうだけど多分好意を持っているわけでも無い(というか存在を認識しているかも怪しい)だろうなというやつらで八割くらいが構成されています。