//=time() ?>
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
pixiv最初期のものから半年くらい前のものまで幅広く集めてみたけど……一枚目は自分でも直視できない……
「フェミニンスタイルロボ」って一体なんなのさという話 #鋼鉄戦記C21
会話で出てくる「エルメ・S」は最初期となる1機。これとA・メイドが最初期。 その後「エルメ・サリー」とかの長身化して今のシリーズに繋がる。
ちなみにそれより元を辿るとムササビーになる。(わかる人にはわかるネタ)
(。´・_●・`。)この手の話が多すぎて食傷気味って人がいたらごめんなさいなんだけど…
継続プレイヤー向けのプレゼント、最初期から課金し続けてたアカウントの中の1個だけ来てないんくま…
…もしかして手作業で送り込んでるんかな(*´●_`*)
#ArcheageJP
立ち絵は自作。
7版最初期に作ったのんびり眼科医さん。安定志向なので出すシナリオを選びますが好きな子です。
絵もタブレット描きに移行したてのものなので、筆の使い方が下手だな~って思います。笑
実は最初期衣装からずっと共通して肩が出ている衣装なの。
あとおへそも出ている。
よくみるとしたちちも出ている。
それがVtuberたみーだッ!!!
#肩出しVtuberが見たい
明日9/14(水)いよいよ企画展「新版画 進化系UKIYO-Eの美」がスタート!橋口五葉や伊東深水ら最初期の名作から川瀬巴水、吉田博、小早川清のモダンな作品まで新版画の成立と発展への歴史を辿ります。14:00〜は担当学芸員によるショートレクチャーを開催、ぜひご参加ください。https://t.co/a9h9qu7dq4
たまにはPLPのことも思い出そうと思って…。1枚目のやつはエルマー青年のすがた。の、SD版。2枚目は過去絵ですが元絵。3枚目は最初期のやつです。なつかしい。