//=time() ?>
おはようございます😃
_人人人人人人人人人人人人人_
> 39連勤39日連続3時起床 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
お休みまであと49日😳
望遠鏡🔭覗かなくても見えないものが見えはじめました😨
夜断食8日目🧘🏻
体重目標まであと−16kg😭
新作ドラマCD、テーマソングが決まりテンション爆アガり🥰
月の影の部分から、星が見えるという話があります。
下の動画は、あるアマチュア天文学者が望遠鏡と可変式カメラ台を使って撮影した写真(左)。
それを、明るさ、レベル補正、トーンカーブなどの調節した後の画像(右)
https://t.co/GRaeD3rjee
月の影の部分に無数の星(多分)が浮かび上がっています🙀
@HSPTV480 「またいっしょに星を見ることがあったら望遠鏡さわってもいいかな?ダッドに扱いかたを教えてもらったんだ」 #DRFC_growth
ミヤザワちゃん可愛すぎない???
そして何故その望遠鏡はビームが出るの???
ビームが出ること以外は普通の望遠鏡って普通の望遠鏡はビーム出ないから!?
#ガールズ・ブック・メイカー
ちょっと真面目に考えてるやつ🤔
理論上は悪くはなさそう。
オルジェネ→Uレイ→ツインソニック→ダイウイングみたいな流れを再現したい。
一応望遠スコープでベンチのVmaxに70入れば次ターンでボスで呼んでダイウイング70+240+30で340届くけど要求値高そう🤔
でもやるしかねえよなあ!?
#100日後にPIマスターするワニ
今日はM78付近。
FS-60CB(借り物)にRD(F4)の過去作。あらためてシャープな望遠筒だなぁ。おかげで微光星がすごいわ。
だけどさすがにフルサイズだと周辺減光が大きく、フラットはなかなか合わない。これも周辺はトリミングしちゃいまいました。
純粋な宇宙、というのがあるのかわかりませんが王道な感じがいい感じです。
>展覧会「138億光年 宇宙の旅」東京都写真美術館で、NASAの探査機や望遠鏡が捉えた美しい天体の姿 https://t.co/s25WlfcuU9
***********
はじめまして!
星のカケラの
#真綿アルマ
です!!
「お友達になって....くれるよね?」
***********
▲推しマーク【望遠鏡】
▲配信タグ【#あまほーそー】
▲イラストタグ【#あるまート】
▶Youtube
【https://t.co/ENhrHLgRnk】
▶ましゅ
【https://t.co/RiwczGTyFh】
#新人Vtuber
国立天文台の特別公開「三鷹・星と宇宙の日2020オンライン」をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!
アルマ望遠鏡ウェブサイトでは、他にもお楽しみいただける動画やぬり絵、マンガ、迷路などさまざまなコンテンツを掲載しています。ぜひこちらもお楽しみください。
https://t.co/rcFFTY5nB1
望遠レンズじゃないので、一番近くに咲いていた #十月桜 の花を手を伸ばして撮影、でも花ビラがキレイでなかった
没写真なのですが、イラスト貼る為に使いました
写真:十月桜 イラスト:撮影する店長(副店長画)