//=time() ?>
今日のお絵描き。
1枚目は単独
2枚目は子どもらも色塗り✏️
タッチをどうするか先に決めてから
塗らないと煩雑になってしまうね。
アニメ塗りなのか水彩塗りなのか
次からは先に決めよう。
まだまだ伸び代!
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる
1 企画で描いた郵便屋さん
2 水彩塗り挑戦
3 泣き顔リーナさん美味しいね💕←
4 今年1番お気に入りハロウィン
まぁ、そもそもが少ないんですがね……😅
デジタル水彩塗りに初チャレンジ😃
水彩は、女性が好きそうな塗りだなぁ‥と思いました。
色々と試行錯誤しながら塗りましたが、
コレはコレで良い味が出ていますね😙
「一緒に帰ろ?」の絵。左は原案。梅雨の頃描いたのだけど今年は災害級だったので右に変更。イヤホンが適当過ぎる😅水彩塗りに挑戦してうまく行かなかった回。#絵描きさんと繫がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #オリジナルイラスト #イラスト好きさんと繋がりたい
やっぱりちょっと体調優れないので…
また似てない似顔絵爆弾投下して逃げます🏃♀️
今回は苦手な女性編、ひどい…🤦♀️しかも水彩塗りとかいろんなのを挑戦し始めたころなので…
怒られる前にドロンします🕴
では、おすみー💤
水彩塗り模索してきた 大分それっぽくなったか?
1.リアル水彩の水彩丸筆で合成モード乗算&紙質を画用紙Cで下塗り
2.透明保護で濃い色や差し色を重ねる(荒い水彩)
3.レイヤープロパティで「水彩境界」を設定し境界をつける
4.白との境界を「ぐりぐり水彩ぼかし(ID:1696556)」でぼかす
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
私もタグ乗っかりw
←1月(塗り方迷走中の頃)
11月(水彩塗り)→
ほぼ変わってなくて情けない…😓
もっと勉強しなきゃ💦