//=time() ?>
水彩絵の具は昔は嫌いだったなぁ。
そろそろアクリル絵の具で厚塗りしたいなぁ。
#artofinstagram #水彩画アート #水彩絵の具 #植物 #イラスト #Illustrator
#wrwrdFA
水彩絵の具に初チャレンジしてみました!塗り方難しいし紙はブニャブニャになるしなんだかよくわからないまま完成(  ̄◡ ̄;)精進せねば…💦
コピックのオペークホワイトが良く乗ってくれて楽しかったです✨
#水彩行進曲
6. ラブレター
「渡せない、綴りたい、渡せない」
🟣アネモネ
ーー花言葉(恋の苦しみ、はかない恋)
(透明水彩絵の具、コピックマルチライナーブラウン0.3mm使用)
〜ショートカットなわたし〜
今朝も透明水彩絵の具を使って、横顔を描いてみました。朝鏡の写る自分を見ながら、真っ直ぐ前を向いて今日一日に気持ちを向けています。
#透明水彩画
#人物画
#女性
#横顔
#絵を描いている人と繋がりたい
#絵が好きな人と繋がりたい
〜寒くないよ もうすぐあの人に逢えるから〜
今朝は透明水彩絵の具を使って、女性の横顔を描いてみました。雪の中の待ち合わせ。もうすぐ逢えるから寒さも感じないみたいです。
#透明水彩画
#人物
#女性
#雪の日
#待ち合わせ時間
#絵を描いている人と繋がりたい
#絵が好きな人と繋がりたい
紫のバラの花言葉は、「気品」「誇り」「高貴」「尊敬」「王座」などがあり、ピッタリだと思い描きました。高貴な猫の王様のイメージで描けました。
猫の部分は特選上質紙にパステル、水彩。バラのフレーム部分はモロー紙アクリル、水彩絵の具、金のポスターカラーを使用しております。
#春の創作クラスターフォロー祭り
アクセサリーを作ったり
透明水彩絵の具を使って絵を描いたり
ジャンクジャーナルを作ったりしています
たまに手製本の詩画集ZINEを出しています
自分の世界を広げるためにも様々なジャンルで活動されている方と繋がってみたいです
どこかの誰かと繋がれますように
#art_ippi
3月のテーマは【パン】🥖
\パン、パカ、パーン/
焼き立てパンできましたー🍞
ほかほか、ほっこり、いかがですか🥐
色鉛筆と水彩絵の具を使って描きました✍🏻いろんなパンと動物を組み合わせて描くのが楽しかったです😆✨