//=time() ?>
10/28のCOMIC CITY 大阪 117で出品するアクキー原画できましたー!!
カットライン等詳細まだ決定稿じゃないけどほぼこのイメージで作ります!!透明にするか、カラーつけるか、もう少しデザイン練るか迷います😂
通販組の方もお手元に届いた頃でしょうか。フィオリトゥーラの感想ツイート、目を皿のようにして拝見しております、ありがとうございます。許可を頂いたのでリプレイキャラのラフデザインをていっ(決定稿とは異なる箇所もあります)。NPCがしのとうこ先生、PCはすがのの分担作業でした。
とあるお仕事の関係でマジカリーゼ・ビート戦闘衣装ほぼ決定稿出しました。
マジカリーゼは近接戦闘型と中遠距離戦闘型、後方支援型で衣装のベースが変わります。
線も塗もぐちゃぐちゃですが人に見せないラフはいつもこんな感じ汗
どうかご容赦くださいませ
本日も配信ありがとうございました!
アバター案決勝戦を勝ち抜いたのは…主線茶色後光はちつんでしたーー!!🐝👏🐝👏🐝👏🐝
沢山意見をありがとう😊
次のアバの案まで出ちゃったね!面白いアバ作ろ!
最初は「プロトタイプはちつん」で。
明日最終決定稿をあげるね!
20時〜30分です!
#SHOWROOM
@Shiroyon_A この同人誌に、原案になった、アースティアやリューの成り立ち、リューなどの決定稿前のラフが沢山載っております。
>ガルデンの傭兵団の副長のマーカスのリュー
コミック版ですな。読み返さないと思い出せないw
各支援サイトにて、キャラ決定稿の彩色途中絵を1枚掲載致しました。
ノーマルバージョンは全体公開にしています。
https://t.co/cTDexkwHNo
ちなみに、決定稿前の段階はこんな感じでした。サムネになった時に色がぼやけて目立たないのでボツにしました。これはこれで1枚絵的にはいい色合いだと思うけど、お仕事だからね。