//=time() ?>
今日はお休みだったけど早起きして小雪の降る中近所のコンビニで買ってきたスポーツ報知の最終日。朝から泣いたし3日間とも本当に素晴らしいインタビューでした✨にのちゃんを応援してることが誇らしいよ。大好き💛ありがとう🥰
#お前ら格ゲーの最初の推し誰だよ
野郎だとソウルキャリバー(エッジ)のジークフリード
デカい武器振り回すのが好きであった
キャリバーⅡでリストラされた時は泣いた
ナイトメアは違うんだ!
新年最初の生放送。僕のイラストは、番組に映りませんでした。いいねしてくれてみなさんごめんなさい。(><)
大好きな虹ヶ咲のイラストの不採用は、凄い悔しいです!泣いた分、次は頑張ります。
せめて司会者の手の中に僕のイラストあるといいです。
#6thLive後夜祭 #虹ヶ咲 #絵描きさんと繋がりたい
おはよね☀️
昨日は今回上手く線画かけたやん!っていう絵の保存を忘れて、ふりだしに戻った僕やで。泣いた
ほんま心がグッサリ行ったで!
保存はしっかり、せなあかん!!!、⁝( ;ᾥ; )⁝
ほな今日もぼちぼち行こかー!
めげない投げない!くじでそう!
#おはようVtuber
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
姫ちゃんのリボン
感動的な内容だから泣いたんじゃないんだよ。
読み終わった後、こんなに面白い漫画と出会えた嬉しさから泣いてしまった。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
りぼん1969年1月号付録漫画、巴里夫氏の『ヨーイドン!』
外国の話などが多かった当時の少女漫画の中で、リアルな小学生の生活を描いたパリオ氏の漫画はどれも共感の嵐だった。
『ヨーイドン!』は読んでは泣き、泣いては読み、私の小学生生活を大きく変えた1冊だ。