//=time() ?>
ちょいちょい自創作に混ざるこの『if』という奴はオリキャラが異世界を放浪してそれを日記に書いていく、みたいなシリーズをやろうとしてる痕跡なんだけど背景とか風景の描写能力が必須で足踏みをしている奴
絵チャお邪魔してました|o^)📃✍️
つよつよ絵師の方々と同じキャンバスに混ざるの恐れ多すぎて毎度溶ける(???) 絵チャの手軽な描き心地すきだ……
やっぱり色塗りしたくなった。
水彩むずい。でも混ざるのたのしいわ〜
パロ系最近まであんまり好きじゃなかったけどだんだん雑食になりつつあるな…
#イラスト練習中 https://t.co/Oulrczq1Zx
Caruso
「shadow and flyer」
古代と未来のモチーフが混ざるゲームの世界の住人を表現。2人のキャラクターをデザインし、それぞ れのキャラクターが違う道を選んだら(転職したら)どうなるかということから発想したデザイン画です。
#あっちこっち展
#歌詞が刺さる名曲
「シエスタみたいに枯れた海辺の街へバスから降りてきたシャイニーガール
(中略)
女の子レボリューション
人を幸せにする
(中略)
紳士もマダムも楽しくて混ざるの
フェスね
(後略)」
···アイカツシリーズで1番好きな歌『笑顔のSuncatcher』
#サマーソング
https://t.co/N8kCpflZ8x
『宝座』
元マクシオンの傭兵少女。現MSC独立派遣部隊隊員
腕は確かだが、丁寧な口調に毒舌が混ざる。ある意味で裏表は無い素直な性格
戦場で一稼ぎして成り上がろうと目論むが、極度の散財癖がありほぼ常に無一文
丁寧な口調は、いつ成り上がれてもいいように普段から心がけているからだとか