7月25日は「うま味調味料の日」
日本うま味調味料協会が制定。1908年の今日、化学者の池田菊苗が「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得しました。
毎日へんてこイラスト更新中。901日目

2 1

今日はうま味調味料の日!

日本うま味調味料協会が制定。
1908年のこの日、化学者で東京帝国理科大学(現在の東京大学理学部)教授の池田菊苗博士が、「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。

おつあ凛ちゃん!!!

93 170

東京特許・・・

0 2

ボーイングが飛行機のシートでも眠りやすい「抱きベッド」の特許を取得 - GIGAZINE http://t.co/mtyk5QrMNa

0 0

ひどいデザインは日本だけの専売特許じゃない(゚o゚;)
というわけで海外のひどいデザインの例を。日本版と北米版です。どっちがどっちかは言わんでもいいよね。

ていうか見たことないのがいる。
人間サイズの巨神兵もイカスな~。

1 6

ボーイングが「抱きベッド」の特許を取得 飛行機でも快適な睡眠 - livedoor http://t.co/YbcJvaJWKB

0 0

4月6日は【 コンビーフの日 】
1875年のこの日、コンビーフの缶が特許登録された。台形型の形は、開発されてから140年来変わらない。肉を隙間なく詰めることができ、空気が入り込みにくく保存性が高いことがその理由。

115 59

さらにもう一人3月3日は【グラハム・ベル】のお誕生日でもあります!1847年スコットランドに生まれた彼は聴覚とスピーチについて研究し、米国初の特許を取得した電話の発明へとつなげました。 

36 113

2月12日は【 ブラジャーの日 】
1914年、米国人女性が「BRASSIERE」として特許を申請した。日本では昭和初期に「乳房バンド」が発売されたが浸透せず、戦後にワコールが発売した「ブラパット」が定着していった。

430 172

LINEスタンプ:リジェクト情報
対象:画像
5.1.当社または第三者の商標権、著作権、特許権、意匠権などの知的財産権を侵害し、または使用されている素材がサードパーティの利用条件に違反しているもの

1 0

今日はコラーゲンの日!
1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願した。
可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容易になった。

ネタが浮かびませんでしたので、前の続き?

51 98

男子の専売特許と思われていたアメコミを中心としたコミックファンは、今や47%が女性。「ソー」のコミックも今秋から女性(映画はクリヘム続投なのでご心配なく)になり、明日から開催のサンディエゴのコミコンも女性対象商品が激増してるとか。

145 63

New product "Megane Tomo" - characters that sit on your glass frame! SOON
新商品「メガネトモ」発表です!眼鏡のフレームに座るキャラ。特許と商標申請済み!

180 142

東京特許許可局 許可却下どっちか?
神様!!のの様!!お願い♪

(Byキラメキラリ)

0 0

申請から約5年、ようやく特許を取得したTwitter。えっ‼ 今まで取ってなかったの?と逆に驚いてしまいました!

0 0

すえちゃん()からのリクエストで「裸エプロンのαちゃん」 …お兄さんの専売特許だよソレ!なんか色々ゴメンね!とりあえず色んな方面の方々に土下座!

0 3