つかきららのソシャゲコラボ自体珍しい気がする(きらファンあるし)
球詠+ハチナイ

ぐらし!+NECRO
あたりか、パッと思い出したのは
この流れでスロウスタートとコラボしたらワシ発狂する

0 1

光が野球部のしごきを目撃した時は1年生は4人。
原作の怜の回想だと同じ腕立て伏せシーンは5人だった。
(理沙の説明シーンでも5人はいた模様)
アニメでは6人は確認できる。

「やめた2年生」はまだ新越谷にいる生徒で、「1年前に転校していった子たち」は複数。

さて去年何人いたのでしょう?

0 7

 5話

ずばーん!どすーん!

ガタイのいい理沙先輩の球とはいえ
サウンドエフェクトが重すぎる

一応、乙女なんだら
制作スタッフは気を遣え( *´艸`)

あと試合や練習でショートパンツで臨む娘が多いけど
膝が剥きだしたと
思い切ったプレーがしにくいのではないかな

かわいいけどね

0 23

9月号読了
「球詠」、「ちょっといっぱい!」ともに新キャラの魅力を出すのが上手いですね
光先輩も後輩ちゃんも"推せる"
球詠の秋への試行錯誤感好き
希ちゃんはちょっと心配
後は「観音寺睡蓮の苦悩」も毎回面白いですね
「スローループ」合わせてこの4作品が推しです

0 21

久々に絵を描いた・・・。

球詠で一番お気に入りなキャラ、中田奈緒さんです。

強豪、梁幽館高校でエースで4番をつとめ、さらに選手としてだけでなく人間的にも素晴らしい娘です!

趣味は体調管理、好きな動物は犬、走る時の擬音は「ドスドス」です。
※筋肉とか胸とかで重いんでしょうね・・・

86 170

りさせんぱい

7巻の表紙を見るまで、金髪だと勝手に信じ切っていました。
時々口が ω みたいになってるの好きです。

 

39 103

「球詠」ラフ絵を修正。
自分的課題としては「分かりやすく!」って感じなんだけど、これで行けるかなぁ~。

6 24

練習で汗びっしょり、休憩中の希ちゃん描きました

23 54

ちょい描き方を変えつつの「球詠」ラフ絵。
まだ修正の余地あるしいつ仕上げるかは分からないけど、こういう鍛えてる系女子描くの初めてかも?

13 37

これはついでに描いた、テレビカメラの前で勇壮な行進を行う、強いチームの白菊ちゃんです

 

55 132

不慣れな水彩塗り練習絵、球詠のタマちゃん。
アニメ7話まで見て描いてみて、ちょい特徴がつかめなかったから原作絵見てみたらだいぶ絵柄が違ったもので、その中間みたいになってしまいました。
次描く時はもうちょい何とかしたいなぁ~。

9 26

これがスラッガーのオーラ‼︎🔥 1撃で仕留める白菊ちゃん✧︎*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧︎*カッコイイ~



5 21

八月のシンデレラナインと球詠
にやられ野球にハマり。

放課後ていぼう日誌にやられ
釣りにハマり。

私は美少女にやられております💦

0 3

二遊間を見るとアライバさせたくなる病

 

38 122

練習絵、まだアニメ全部は見てないけど…球詠のよみ。

18 57

2番セカンド菫ちゃん

気がついたら塁に出てる女

 

54 148

 2話

なんというツンデレな先輩( *´艸`)

でも尊敬できて頼りがいがありそう

安定した下半身、筋肉のハリに
制作側のこだわりを感じるが
キャラクターを動かしやすいように
原画段階から描く線をわざと少なくしているみたい

今後はキャラデザ、作画に関しては触れず
純粋に作品を楽しみたい

0 18