//=time() ?>
クリエイターの早逝去の度に水木しげる先生の睡眠の重要性が脳裏に浮かぶ。
鳥山明先生も手塚治虫先生より長生きとはいえ、まだ68歳だもんなぁ………早すぎるよ
閃華春大祭(春コミ)合わせ新刊の表紙、入稿してやったぜー!!これでもう後戻りは出来ない頑張れ私!!
刀剣乱舞の睡眠アプリの話。システム的には分かりやすくポケスリのパクリですが、ポケスリ知らなくても読めます。
絵師の日常(私編)
9時 起床 諸々身の回りのこと
9時30分〜10時 絵を描く
10時〜19時 労働
19時~20時 身の回り諸々
20時〜3時 絵を描く
3時~9時 睡眠
おはようございます!
なんか最近リアルが忙しいんですが、去年の今頃は仕事しながら家の事もしながらサラトバの準備しながらAITuberクリムちゃん作ってたんだなぁ…と、過去の自分の暴走っぷりにびっくり😇
まあ睡眠時間は今より少なかったかも(
睡眠は大事!!
みなさん、おは海未みー!です!朝から体調が不安定になりがちなのは相変わらずですが、今日は睡眠が取れず絶賛不調のループが続いていますが、気持ちと心を入れ替えて今日も頑張りたいと思います!今日もよろしくお願いします!ユニット甲子園...楽しみにしています。
さて、いろいろツッコミどころの多いTLの状態でございますが、睡眠チャレンジしたいと思います。湯冷めで失敗したので
おやすみなさいまし!
世の中では
「漢方」=「漢方薬を飲むこと」
ってイメージだろうか。
実際に漢方で不調を治す時、漢方薬の出番はその一部に過ぎない。
それより、暮らし方・食事・睡眠などの見直し、そして一番大事なのは、自分の体と心の現状を識ること。それらひっくるめ初めて「漢方」じゃないかなあ、と思う。 https://t.co/IkwBHQGHn3
おはようございます、お疲れ様です。
昨晩は普段より1.5倍くらい長寝できて良かった。
身体がまだまだ睡眠を求めているのが如実に分かるので今日も作業は控えめに、なるべく睡眠時間を伸ばします。
#おはようVTuber
現場疲れで休んだはずが自宅でできる作業を詰め込みすぎた挙げ句『ループ7回目〜』小説版を一気読みして稼いだ睡眠時間を溶かし本日仕事です、誰かアタイを罵って………
今日も早寝早起きを願って前倒しで床に就きます、お先におやすみなさい。
いろいろな作業が溜まりっぱなしで申し訳ないばかりですが、さすがに睡眠時間を伸ばしたい体調なのでごめんなさいね。
愛しているんだ君たちを。
世に平穏の在らんことを。
#おやすみVTuber
あれもしたいしこれもしたいけど、睡眠優先!!
誰か私の代わりに、さっき貰った高速で残像を残しながら移動するチャーシューの画像素材をゲッターのパーツに差し替えておいてください
よろしくお願いします
おやすみなさい
海運の金払いはまあまあ良い、余程の浪費家でなければ。ただ、船はカレンダー上の休みに関係なく24時間走り続けるので休日に業務が混淆し、盆も正月も睡眠中も風呂入ってようが宴会してようがスキーしてようが電話とSMSが来る時があるので怠い。外航オペは時差が怠い。結論として労働は全て怠い。