//=time() ?>
わたしなりに一生懸命描いたpixelartがAIに秒でイラストにされ心を打ち砕かれかけたけどワード指定してなお肌の色が白く変わってしまったので「やっぱAIに人間の趣味嗜好は理解できねぇな」ってことで今回はわたしの勝ち
推し絵師の橙さん(@ tohoooono )が、アイコンを描いてくださった…😭🙌
橙さんのちぇかとおじたんが大好きで、この垢始める前から(!)拝見してた大好きな絵師さんに描いてもらえてしあわせ…
この気の強そうなレちゃ!!!最高!
兄の肌の色ど好み…!!
本当にありがとうございますー!宝物!😭💕
#綿消しの絵空事
色を塗ってみた消(ショウ)君。
影とかハイライトに青を多用しているだけで実際の肌の色は青ではなく真っ白。
はちゅと同じくらいのお気に入り。
#かろやかに整然 絵についてぼんやりひとことです。
最初に色を塗ったもの。
クレアを描くときはいつも肌の色に悩みます。多分血色はないと思うので。でも結局いつも血色良くしちゃうんだよな
髪の後れ毛とか余ったの耳にかけてたりとか結び目の細さとか描きたかった絵です!
https://t.co/2tl44zgGHM
#AIArtwork
手だけi2iした画像を合成してi2iするとこうなります。
まだ指おかしいけどマシなほうでは…
黒で塗りつぶした理由は肌の色から遠い色だからです。
例えば日焼けしたキャラの場合は白で塗りつぶしたほうが良いでしょう。
シルエットが分かりやすい色じゃないと指は上手く描けません。
SD1.3で白いドレスのおねいさん
PromptはALTです
・体幹含むシルエットに後加工少なめと感じたら合格
・100枚生成して4割ほどの打率
・今は手足の質は気にしない世代
・服と肌の色が近いせいか多足や股裂きなど1割位発生地味にsan値増するよね
#stablediffusion
逆にスレッタは肌の色や性格云々かなりロランに近いんだよな
あと水星1話とターンエーの始まり方もそっくり
コクピットから始まっているという
優しくなんでも受けちゃう性格で
それでも芯は折れない性格で
ガンダムを使いより良い方向に導く存在。お金持ちのお嬢さんが相方で本当に共通点が多い
【昨日の続き】
仕事の合間にコツコツと、アイビスいじってました😂(笑)
なんか肌の色ちょっと暗いような気もするが、、、
1回目だから良しとしよう✨✨✨
#イラスト好きさんと繋がりたい
#アイビスペイント
#初めてのアイビス
去年と今年のソテツさんを見比べてるんだけど、今年のを見てると髪色と肌の色が岩水さんに近く感じる
去年のはあまりそういう印象はなかったんだけど……
私の好きなロボ・アニ第32弾
「86-エイティシックス」
星歴2148年
サンマグノリア共和国は
隣国ギアーデ帝国が投入した
完全自律型無人兵器
「レギオン」を投入した
共和国は多数派民族である
白系種以外の人間を家畜と称し
髪や肌の色の違いだけで
蔑ましながら戦場に
送り込んでいた・・