//=time() ?>
映画館ぽいポップコーンとドリンクセット始めました🎬
今月は『シュガーラッシュ』と『アリースター誕生』を語りたい人募集‼️
要はボクが今月観た映画の話しをしたいだけ(૭ ᐕ)૭ #メタル焼肉
【絵日記】「観てない傑作」年末年始に観た映画です
『鈴木先生』(11〜13)『ラスト・ソルジャー』(10)『ミスティック・リバー』(03)『聖なる鹿殺し』(17)
https://t.co/VL9qxbY0yH
【今年観た映画4】
#機動戦士ガンダムNT (2回目)
折角都心まで外出したし、
TOHOシネマズのフリーパスもあったので、
梯子してレイトショーを鑑賞。
『UC』までの宇宙世紀作品を観ていないと
少し分かりづらいかも。
でも要所要所の見せ場が計算されていて、
個人的には『UC』より楽しめました。
今年観た映画なんだったかなーと振り返ってたら
レディープレイヤーワンとカメラを止めるなの2本だけだった。
ボヘミアンラプソディーもなんとか年内に観たいところ。。
【2018年に初めて観た映画ベスト10】
「シルビアのいる街で」はダントツでめちゃんこ良かったです。一番笑ったということだけで言うと「フロリダ・プロジェクト」の、燃えてる家の前で写真を撮られるシーン。あの時の子供の表情どうやって演出したんだ。
Amazonプライムで観た映画「セッション」
凄い良かった。
あれはjazzを題材にしたアクション映画だ。
教授役でアカデミー賞を受けた
#J・Kシモンズ #JKSimmons
を描いたよー。
今日観た映画は「アサシンクリード」。ゲームは1から数作やってはいますがそれでも厳しい内容の映画でした。アクションは悪くないもののテンプル騎士団とアサシン教団の関係が分かり難く映画だけしか知らないと無理ゲーかと。プレイしてても意味が良く分かりませんでしたし。10点中5点。
今日観た映画は「スノーピアサー」。世の中の秩序を閉鎖された列車の中で描いたような作品だが私には理解不能だった。ある程度意味は分かるが謎設定や?の部分が多くて物語の伝えたい意味が分からなかった。まぁティルダ・スウィントンだけは観る価値あったかな。10点中5.5点。
昨晩観た一本
今年観た映画の中ではダントツで面白かった
エヴァ的な表現と、ラスト前の笑いに走る表現、ET的というかジブリ的というかフワッと空に浮き上がる部分(他の作品からの借り物)を無くして成立させることが出来れば完璧
当方、テレビシリーズは観ていない
あくまで一本の映画として観た感想
映画ヴェノム観てきました!面白かったです!エンドロールが今年観た映画で1番長かったけど絶対に最後まで観た方がいいです。